最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:102
総数:1319658
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

想像力をはたらかせて ー6年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は社会科で日本の歴史について学習しています。
前時では、武士の生活や参勤交代のねらいなどについて調べました。きょうの学習では、人口の大部分を占めた農民の暮らしについて調べて、わかったことを話し合いました。

歴史の学習には、想像力が大切になります。今では絶対に見ることができない過去の様子を、資料をもとに調べて想像しましょう。どんな生活をしていたのか。当時の人々はどんな願いを持っていたのか。そして、それが令和の今にどうつながっているのか、考えていくと歴史がもっと楽しくなるかもしれません。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
9/26 月曜日課 里の子広場
9/27 運動会準備
9/28 運動会
9/30 運動会代休日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290