最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:89
総数:1320879
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水溶液の性質とはたらきについて学習しています。
水溶液とは、ものが水に溶けた液のことです。
今日のめあては、「5種類の水溶液にはどのようなちがいがあるだろう?」でした。
まず、各自の予想をノートに書いていました。
予想をもとに実験をして、確認してみます。
さて、どんな実験方法なら確認できるのかな?

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本時のめあては「表をグラフに表そう」です。
度数分布表をもとにして、柱状グラフをかいていきます。
まず、柱状グラフの標準的なかきかたを習いました。

「鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)」を読む ー6年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は国語で「『鳥獣戯画』を読む」を学習しています。

『鳥獣戯画』は、今から850年ほど前に描かれた絵巻物です。カエルとウサギの相撲の場面が有名で、「漫画の祖」と言われています。

きょうは「国宝であるだけなく、人類の宝なのだ」という表現の意味についてみんなで考えて、追究していきました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
12/10 口座振替日
12/11 通学団集会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290