最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:212
総数:1321348
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

学校保健委員会 2 ー感染症と薬ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校保健委員会の後半は、4年生以上が残り、学校薬剤師の木全先生の講話を聞きました。「感染症と薬について」の話でした。先生はスライドを使ってわかりやすく話されました。感染症についての知識を広げるだけでなく、新しい薬の話や薬の効果についても学ぶことができました。

保健委員の発表や木全先生の話を聞いて、改めて、今年の冬はインフルエンザにかからないように気をつけようという気持ちになった里の子が多いことと思います。対策は、正しい生活のリズムを作り、しっかり栄養と休憩をとること、そして、「手洗い」「うがい」「マスク着用」です。また、「教室の換気」も大切です。全部、自分たちで「できること」ばかりですから、ぜひ、実践していきましょうね。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
11/21 学校保健委員会(5限)
11/23 勤労感謝の日
11/26 相談週間(〜30日)
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290