北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

1月23日(水)きょうの里の子 ー学級閉鎖5の3ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨夜、雲間から明るく丸い月が顔を出し、それは天空を横切って朝まで残っていました。一昨日の満月は今年初めてのスーパームーンで、普段よりも1割以上大きく3割ほど明るく見えたそうです。一昨日見逃したので、昨夜の月を気をつけて見ていました。昨夜の月は満月ではなく十六夜(いざよい)の月で、右側が微妙に欠けていましたが、輝く月は神々しく見えました。電灯のない時代の人々にとって月明かりとは……、と昔に思いを馳せました。
 今朝も冷えて0度でした。しかし、日中は風がなく日差しがでて暖まるようです。インフルエンザの流行はまだまだ続きそうです。きょうから5の3が学級閉鎖になりました。5の3の皆さんはゆっくり体を休めてください。今、元気な人も油断しないように。
 さあ、きょうもはりきっていきましょう。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・フッ素洗口、清掃なし
・食育指導:松岡先生 5の2
・英語活動(ケビン先生)
 6年、1の3、567組


【写真「満月のようなまあるいブンタン」:地域の方からいただきました。その大きさにびっくりです】
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
1/23 里の子広場
1/28 清潔チェック週間(〜2/1)
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290