最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:212
総数:1321351
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

プールそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら今年度もプールの授業はできません。
来年度に備えて先生たちでプールの掃除を行いました。
プールの底にたまった土を集め、捨てました。

6月11日(金) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(金)朝会が校内放送により行われました。
校長先生からは「はきものをそろえる」という詩をもとに話がありました。

はきものをそろえると心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
はくときに 心がみだれない
だれかがみだしておいたら
だまって そろえておいてあげよう
そうすれば きっと世界中の人の心もそろうでしょう

どのクラスも真剣に話を聞いていました。

デジタル教科書講習会

画像1 画像1
デジタル教科書の活用の仕方について研修をしました。
ICT支援員からの説明後、どのように使うと効果的か、学年で検討しながら実際に使ってみました。


雨の登校

画像1 画像1
久しぶりに雨が降りました。
風も強く、かさをさしていてもぬれてしまった子もいました。
教室で体をふいて、授業を始めました。

画像2 画像2

研究授業の前に〜授業を語る会〜

画像1 画像1
北里小学校では、「関わり」「わかる」喜びを味わえる児童の育成をめざし、授業研究を行っています。
今日の「授業を語る会」では、参加した教員で、どのようにしたらより学びが深まるか、意見を出し合いました。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はもちろん5年生にとっても初めてのクラブ活動です。
それぞれクラブで、生き生きと活動していました。

クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日第一回のクラブ活動が行われました。
昨年度は実施できませんでしたので、1年ぶりです。

元気に登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の合間の青空です。
元気に里の子が登校してきました。
朝の準備を終えると、1年生はアサガオに、2年生は野菜に水やりをします。
アサガオも野菜も大きく育ってきました。

歯科検診(特支・1年・2年)

画像1 画像1
特別支援と1・2年生の歯科検診が行われました。虫歯や欠けた歯はないか・歯並びや噛み合わせはどうか・歯がきれいに磨けているか・歯肉の状態はどうかなど、ひとりひとり丁寧に診ていただきました。小学校の時期は、乳歯から永久歯に生え換わり、永久歯をしっかり磨いていく大切な時期です。虫歯等がある場合は、早めに歯医者さんへいきましょう。

雨の日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みは、雨が降っています。
外で遊ぶことができないので、室内で静かに過ごします。
図書室でかりた本を、教室で読んでいる学級もあります。

雨の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、例年より早い梅雨入りです。
今週は、雨の日が続きますが、中庭のアサガオや野菜の苗は、元気に育っています。

【今日の献立】

画像1 画像1
ソフトめん 牛乳 ミートソース チキンボロニアステーキ メロンゼリーミックス

眼科検診

画像1 画像1
目の健康のため、眼科検診が行いました。

画像2 画像2

スマイルマンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、今年度初めてのスマイルマンデーが行われました。
集合場所でや校門で保護者のみなさんが声をかけてくれます。
自分から先にあいさつする児童がふえてきました。
学校、家庭、地域であいさつの輪が広がるといいですね。

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空でしたが、1年生・2年生・3年生・4年生・6年生が元気に遠足に出かけていきました。

学級写真ネット販売・購入のご案内

4月28日(水)、「学級写真ネット販売・購入のご案内」を各学級で配布しました。ご家庭にて内容をご確認ください。閲覧期間は5月10日(月)までとなっています。よろしくお願いします。

一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生が一斉下校に加わりました。
指令台近くで待っている1年生を班長、副班長が迎えにきます・
今日は、気温が上がり大変暑いです。
その場で静かにお茶を一口飲んで、下校を始めました。

外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変過ごしやすい季節です。
長い休み時間、運動場は楽しそうに遊ぶ子ども達でいっぱいです。

ツツジがきれいです

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭のツツジがきれいな花をさかせています。
正面玄関前にある白いツツジは満開です。

1年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とめ」と「はらい」に気をつけて、「つ」と「く」の練習をしました。
集中して丁寧に書くことができました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
3/17 卒業式準備
3/18 卒業証書授与式 門出の会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290