最新更新日:2024/06/02
本日:count up53
昨日:102
総数:1319703
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

5/29(水)きょうの給食 ー6の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
 ごはん 牛乳 鶏肉とじゃがいものうま煮 
 生揚げの甘みそかけ 骨太あえ

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは105gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 きょうの献立の「骨太あえ」には、カルシウムいっぱいのしらす干し、ごま、小松菜の3つの食品が使われています。なんと牛乳1/4本分のカルシウムがとれます。残さず食べて丈夫な骨を作りましょう。


 きょうの給食訪問は、明日修学旅行にでかける6年生のうち1組です。「もう準備おわった?」と私。「はい、終わりました」「だったら、きょう6時間目まで授業でいいね」「えっ? いや、まだ本当はかばんの用意がすんでないです」「私は、買い物にでかけます」「まだ、やらなくてはならないことが多いんです」……。お土産の研究や荷物の整理、しおりの見直し、係活動など、いろいろ予定はあるんですね。6年生は、給食後下校します。明日の集合時刻は6時50分。いつもより1時間近く早い時刻ですから、寝坊しないように、早めに寝るようにしましょうね。明日は、いい天気です。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校
5/29 6年生午前中日課
5/30 修学旅行(6年)
5/31 修学旅行(6年)
6/3 プール開き
6/4 歯科指導(6年)
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290