最新更新日:2024/05/27
本日:count up77
昨日:76
総数:1317021
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

里芋農家の方との給食 ー3年生ー 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、里芋農家の方3名を給食にお招きし、一緒に会食を楽しみました。
3人の中には、4月から学習してきた「エビイモ」も作っている農家の方もみえ、たくさん質問することができました。

きょうの献立の「シチュー」の中にも農家の方が育てた里芋が使われています。生産者の方と一緒にたべる「地産地消」の実践の場にもなりました。シチューはねっとりして濃厚で、とてもおいしかったです。

地域学習のまとめのいい機会となりました。ありがとうございました。

12/8(金)きょうの給食 ー里芋農家の方とー

画像1 画像1
【こんだて】
  くろロールパン 牛乳 小牧の豆乳シチュー八丁みそ
  仕立て ウインナーのケチャップソース 
  コーンとキャベツのサラダ(クラス用和風ドレッシング)

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは102gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうは栄養士の松岡先生の紹介で、給食センターに食材を入れてみえる里芋農家、3名の方にお越しいただきました。ちょうど3年生が、里芋の仲間の「えびいも」を学習した関係で、3年生の教室に入って、一緒に給食を食べていただきました。みんな大喜びでした。

画像2 画像2

12/7(木)きょうの給食 −2の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 いか入りタイピーエン(春雨スープ)
  野菜しゅうまい ポパイサラダ(クラス用マヨネーズ)

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは106gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうは2の2を訪問しました。今、がんばっていることを聞きました。「なわとび。2重とびが10回はできるよ」「長なわ。連続跳びができるよ」「ぼくはリフティング」「そろばん」「英語」……サッカーチームや習い事に行っているようです。「なわとび」と答えた子が多くいました。全体的に運動が得意な子が多いクラスのようです。「なわとびが得意な子が確かに多いですね」担任の先生も笑って言われました。

画像2 画像2

きょうの給食

今日の献立です。
おぼろみそめん・わかさぎの甘酢あんかけ・みかん・牛乳
おぼろみそめんは、ソフト麺に挽肉やタマネギ、ニンジンなどが入った味噌を絡めて食べます。
画像1 画像1

12/5(火)きょうの給食 ー1の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 根菜汁 野菜豚丼 ヨーグルト 

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは121gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は1の3でした。きょう図工でつくった「おもちゃ」で遊んだばかりで教室にはまだその熱気が残っているようでした。「今がんばっていること」と「今の楽しみ」を聞いてみました。「体育の授業」「なわとび」「漢字の練習」いろいろでました。そして、楽しみは「クリスマス」「サンタに会うこと」。きっと本音は「サンタのプレゼント」なんでしょうね。ホントに楽しみですね。
画像2 画像2

12/4(月)きょうの給食 ー5の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 塩ちゃんこなべ かつおフライ 
  ゆずの香りサラダ 

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは133gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、5の3です。教室に入ると、もうすでに会食中でした。仲間と楽しそうに話しながら食べていました。「今、がんばっていること」を尋ねると、ある子は「体育。ティーボールをがんばっている」と答えました。ある子は「部活」また、ある子は「自分で時間を見つけて、走っている」そうです。「勉強」と答えた子がいました。すぐに隣りの子から「うそばっかり」と突っ込まれていました。仲がいいクラスです。
画像2 画像2

12/1(金)きょうの給食 ー6の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ミルクロール 牛乳 野菜ごろごろポトフ 
  鶏肉とコーンのバターソテー 角チーズ 

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは120gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、6の2です。卒業まで残り4ヶ月となりました。近くの子に「卒業までにがんばりたいことは?」と尋ねても「……」だったので、まだ卒業という意識は低いのかもしれません。しかし、卒業文集を書いたり委員が編集作業をしたりしていますから、卒業に向けた準備は着々と進んでいることになります。給食を食べる前に、明日誕生日を迎える子の「牛乳カンパイ」が行われました。とても温かい雰囲気のクラスです。みんな笑顔で楽しそうです。準備中には、小声で歌を歌っている班もありました。
画像2 画像2

11/30(木)きょうの給食 ー4の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 呉汁 豚肉とごぼうの炒め煮
  アーモンド小魚
  
  きょうの給食で食べた野菜・くだものは70gでした。
  1日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。
  きょうの給食は少し野菜が足りません。
  夕ご飯でたくさん食べるようにしましょう。


 久々の給食訪問です。きょうは4の1を訪ねました。子どもたちが楽しみにしていた国語の「ごんぎつね」は終わってしまいました。「最後が悲しかった」「でも、わかってもらってよかった」「ごんはうれしかったと思う」などの感想がでました。「今、楽しみなことは?」と聞くと「体育」とみんな声をそろえました。ハードルやバレーボールがとても楽しみのようです。食欲もありやる気もある元気印のクラスです。

画像2 画像2

11/29(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  麦ごはん 牛乳 ハヤシライス キャベツ入り
  メンチカツ ミルクゼリーあえ 

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは90gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。
  
  (※だれですか?こんな大盛りを食べるのは?)

11/28(火)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 きのこ汁 さつまいもコロッケ 
  ひじきの炒め煮

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは53gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。
  きょうの給食は少し野菜が足りません。夕ご飯でたくさん食べるようにしましょう。

11/27(月)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 五目白みそ汁 さんまのみぞれ煮
  まめまめサラダ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは88gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 さんまなどの青魚の脂肪には血液をサラサラにする働きがあります。きょうのみぞれ煮は骨までやわらかいので丸ごと食べられて、カルシウムもしっかりとれます。おいしくいただきましたか。

11/24(金)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 具だくさん汁 鮭のきのこあんかけ
  わかめのさっぱりあえ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは140gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

11/20(月)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
 ごはん 牛乳 豆乳なべ ごぼう入りつくね 
 海藻サラダ 

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは85gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

給食当番の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの給食をのせたワゴン車の運搬にきてくれた様子です。
配膳室では、必ず手をきちんと消毒します。
ワゴンに足を踏まれないよう、互いに気をつけて運んでくださいね。
おいしい給食がとどくのをクラスのみんなが待っています。

11/16(木)きょうの給食 ー国際教室訪問ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【こんだて】
  ごはん 牛乳 煮みそ 愛知の五目厚焼き卵 
  白菜のおかかあえ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは116gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、国際教室です。今週、国際教室では、「交流給食」を行っています。きょうがその最終日。語学相談員の青木先生も加わって、フィリピンにゆかりのある4人が集まりました。日本語の勉強も順調に進んでいて、きょう漢字のテストで満点を取った子もいました。5年生は「大造さんとガン」の読み取りも行っています。
 今週は、また、「愛知を食べる学校給食週間」です。きょうは西三河の郷土料理「煮みそ」がでました。「五目厚焼きたまご」の中には、れんこん、にんじん、こまつな、しいたけ、青しそなど愛知県産の野菜がいっぱい入っていました。

11/15(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  きしめん 牛乳 五目きしめん めひかり(魚)のフライ
  フルーツゼリーあえ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは95gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 めひかりは、愛知県の三河湾でたくさんとれる魚です。海の深いところに住んでいて、目が大きく、青緑色に光って見えることから、「めひかり」と呼ばれています。味はさっぱりとしていて、淡(たん)白(ぱく)なので、フライなどのあげものにすると、とてもおいしく食べられます。

「愛知を食べる」週間はじまる ー11/13ー

画像1 画像1
今週は、「愛知を食べる学校給食週間」です。
今週の給食では、愛知でとれたどんな食材が使われているか、調べていきましょう。

きょうの「うずらたまご入り中華飯」のうずらのたまごは、豊橋で生産されたものです。豊橋は全国1位のうずらのたまご生産量を誇ります。牛乳も愛知県産です。しゅうまいの豚肉も愛知県産。それから「ごはん」は、小牧・かすがいのお米「あいちのかおり」です。きょうも、おいしく「愛知をいただき」ましたね。

11/13(月)きょうの給食 ー3の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 うずら卵入り中華飯 揚げしゅうまい
  中華サラダ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは148gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうは、3の2を訪問しました。3年生は最近、校外学習にでかける機会が多く刺激あふれる学校生活を送っています。そのなかでもエビイモの話題が出ました。「エビイモをみそ汁に入れて食べたよ。とてもおいしかった!」と女の子が言いました。「うちはまだとってあるけど、早速何か作ってもらおう」と男の子。その近くの子は、うずら入り中華スープに1つもうずらが入っていないと悲しげな表情。でも、食器の下の方に沈んでいるのを見つけてにっこり。中華サラダにもやしが入っているのを見つけて、「あっもやしだ」と声を上げた子もいました。ちょうど国語で「すがたをかえる大豆」を勉強しているのです。学習と生活が結びつくと理解が深まりますね。

画像2 画像2

11/10(金)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  あげパン 牛乳 鶏肉のトマト煮込み パンプキンポテト 
  ヨーグルト

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは130gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

11/9(木)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 春雨スープ ダッカルビ みかん

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは106gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 韓国料理の「ダッカルビ」は初めて給食に出しました。鶏肉をキャベツやにんじん、たまねぎなどの野菜と炒めて甘辛く味付けをした料理です。残りものにごはんやトック(韓国もち)を混ぜて食べたりするそうです。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290