最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:102
総数:1319663
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

6/21(木)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 鉄火みそ 愛知の五目厚焼き卵 
  ほうれんそうの彩りあえ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは100gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


6/20(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  きしめん 牛乳 野菜きしめん 手羽先風鶏の唐揚げ
  みつばとツナのサラダ(クラス用マヨネーズ)

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは90gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

6/19(火)きょうの給食 ー愛知を食べる学校給食の日ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 親子丼 きびなご(魚)
  のカリカリフライ ごまキャベツ 蒲郡みかんゼリー

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは115gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 きょうは「愛知を食べる学校給食の日」です。きょうだけでなく、この一週間は愛知県の食材がいろんなところに使われています。わたしたちが住む愛知県ではどんな農作物や水産物がとれるのかを知る良い機会になるといいですね。

6/18(月)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 はちはい汁 さばの八丁みそ煮
  野菜のしそひじき

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは78gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

6/13(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ソフトめん 牛乳 おぼろみそめん 青じそ入りあじフライ
  白玉フルーツ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは80gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

6/12(火)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 うずら卵入り春雨スープ 
  焼きぎょうざ もやしのサラダ
  (クラス用和風ドレッシング)

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは115gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

6/11(月)きょうの給食 ー5の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  わかめごはん 牛乳 吉野汁 さけの塩焼き 
  はくさいのたくあんあえ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは128gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、野外生活から帰ってきたばかりの5の2です。早速、心に残ったことを聞いてみました。断トツで「キャンプファイヤー」でした。トーチトワリングをやった子も見た子も強く印象に残りました。また、ダンシングヒーローを歌って踊ったスタンツも思い出に残ったようです。五平もち、カレーづくり、ロースカツ、竹とんぼ、火起こし体験……次から次と出てきます。「野外のホームページ見たよ」という子も多くいました。「ぼくたくさん写っていた」「わたしは少しだけだった」なかなか公平にはいかなかったようです。説明しようとしたんだけど、眠かったからすぐ寝ちゃった、という子も。時間はたっぷりあります。思い出を整理したら、ぜひ、おうちの人に初めから話してくださいね。きっと、おうちの人は楽しみに待っていますから。

画像2 画像2

6/4(月)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 鶏団子汁 たこのから揚げ
  マカロニの和風サラダ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは88gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校
6/22 集会
6/25 40分日課 相談週間+読書週間(〜29日)
6/26 40分日課 相談週間+読書週間  委員会
6/27 40分日課 相談週間+読書週間
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290