最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:102
総数:1319667
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

飼育委員の活躍 ーうさぎの世話はおまかせー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝、飼育委員は交代で3羽のうさぎの世話をしています。
えさをあげたり、小屋内をそうじしたり。

ぴょんぴょんランドの住人は、跳びはねるくらい元気です。
時間をみつけて、見に来てくださいね。

毎朝をさわやかに ー代表委員の活躍ー

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員が毎朝、あいさつ運動を行っています。
以前のように校門に全員が集まるのでなく、校門から昇降口にかけて、ばらばらに散らばって行う形態になりました。

当然、1人1人がきちんと声を張り上げないと様になりません。
その代表委員の声が、いつも校門まで聞こえるのです。しかも、決してどなる声ではなく、さわやかに相手に伝わり、周りに広がる声でです。

しかも、毎回、終了後には自主的に反省会を行って、よりよくしようとがんばっています。すばらしいことです。朝のあいさつ運動から盛り上げて、この学校をもっともっとさわやかにしたいという意気込みが感じられます。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校
6/22 集会
6/25 40分日課 相談週間+読書週間(〜29日)
6/26 40分日課 相談週間+読書週間  委員会
6/27 40分日課 相談週間+読書週間
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290