北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園芸委員会の活動の様子です。
ビオラの種を蒔いたポリポットの苗が順調に大きくなってきました。
黒いビニルポットに植え替えをしました。

委員会活動

給食委員会の様子です。
活動の反省を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

図書委員会の様子です
今回から担当の先生が替わります。
お互い自己紹介をして、あらたな出発です!
委員長さんがとてもしっかりしていたので、あたらしい担当の先生も安心されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい週間 ー打ち合わせー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はみんが楽しみにしていた「ふれあい週間」です。
1年と6年、2年と5年、3年と4年がそれぞれグループに分かれて、一緒に遊びます。

きょうは初日ですから、まず教室でメンバー紹介や話し合いを行いました。低学年の教室へはリーダーが迎えにてきてくれました。あと4日間、何をやって遊ぶか、集合場所はどこにするかなどを話し合いました。

ふれあい遊びは、今週の2時間目終了後の長放課で行われます。雨天案もありますが、運動場だと思いきり身体を動かせますから、晴れるといいですね。

楽しいな クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生以上が参加して、昨日の5時間目にクラブ活動が行われ、学校中の至るところから、歓声や笑い声が聞こえてきました。それとは対照的に、しんとした教室で黙々と作業に夢中になる姿もありました。

クラブ活動は、自分の好きなことに打ち込む楽しい時間となっています。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
11/14 クラブ(最終)
11/15 里の子広場
11/16 全校集会(放送委員会) 第2回学校運営協議会
11/18 3校PTA「この指とまれ」
11/19 読書週間(〜30日)
11/20 租税教室(6年生)
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290