最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:102
総数:1319658
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

〜色でわかる!色で癒やす〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラーセラピーとは?
色によって性格や心理状態、潜在能力などを読み取り、色の効果を利用して癒やしたり、元気にしたり、方向性を導いたりする、カウンセリング療法のことをいいます。
より快適な、より良い毎日をおくるために、ぜひ、色の知識を役立ててみましょう。
赤:行動力・勇気・パワー
オレンジ:明るく 前向き 社交性
黄:希望 自立心 やる気
等々・・・色の意味、効果の一例です。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 交通安全教室
10/25 全校集会
10/27 第2回学校公開日 PTA資源回収
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290