最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:172
総数:875113
深めよう つとめよう きたえよう

6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「always」「sometimes」など、頻度を表す英語について勉強しました。
「I always eat rice.」「I usually play baseball.」など、自分のことを友達に英語で伝えられるようになりました。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひもを編んでカゴやペン立てやバッグを作っています。
それぞれの個性が出て楽しく作っています。 

6年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生〜算数〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
変わり方を調べてというタイトルですが、昔ながらの「鶴亀算」を考える問題です。

半分ずつ買ったとして考えていきました。また、鶴亀算の代表的な考えとしては、全部りんごを買ったとしたら・・・もあります。

是非チャレンジして見てください。

6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
松尾芭蕉の俳句を毛筆で書きました。

文字数が多いので、文字どうしのつながりやバランスにも気をつけて書きました。

6年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写で「旅立ちの時」を書いています。5文字のバランスに気をつけて、練習をしています。

6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太平洋戦争について知りました。
空襲、原爆、焼夷弾、沖縄上陸、憲法・・・

写真や映像を見ながら深く考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月の行事予定
12/19 ももっ子まつり
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446