最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:207
総数:1874242
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

10/19 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 味岡地域包括センターの職員の方をお招きして、講座を行っていただきました。
 地域との繋がりを大切に、学んだことを実践していきましょう。

10/19 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の気温などから湿度を割り出し、湿度が40%とはどういうことか、考えました。
 意見を聴き、理解し、自分で説明できるようになると学びが深まりますね。

10/18 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜の果物屋の話を通して、知らない人に対しても思いやりの心をもつことが大切さや、他の人への「気配り」や「心遣い」について考えました。
 みんな積極的に意見発表していました。

10/18 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 「若い翼」の合唱と、「荒城の月」のリコーダーの二刀流です。
 周りの音に惑わされずに、集中して取り組んでいました。

10/17 創GO

 三原祭のパフォーマンス練習に取り組んでいました。
 形は出来上がってきました。後は、どこまで極めるかですね。
 みんな、全力で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援歌パフォーマンス残り2回!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついに三原祭が来週に迫ってきました!
 このパフォーマンスを通して、何を感じ、クラスとして成長していくか…。
 楽しみな季節です。

10/17 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 解説文を読み、文章で使われている比較の効果について学んでいました。
 グループで段落や文章の構成について話し合い、内容を深めていました。

10/13 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史の学習を行っています。
 今日は、江戸時代の産業について、学びを深めていました。
 予習が生きています。活発に話し合いを行っていました。

10/14 理科

 手羽先の先端が動く反応を実物から確認する実習を行っていました。
 皮をはぎとり、筋肉をわけ、動きの観察をしていました。
 みんなが協力し、積極的に参加する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書感想画に取り組んでいます。
 今日は、本決めや思想を広げるために、マッピング等を行っていました。
 挿絵とは違うので難しそうですが、集中して取り組んでいました。

10/7 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業のはじめに洋楽を聴いて、英語に慣れ親しんでいます。
その後、今日の課題に取り組んでいました。グループで会話文を学習していました。実際に感情を込めて言ってみると記憶に残りやすいですよ。

10/6 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一次関数の学習を行っています。
今日は、グラフの読み取りを行っていました。文章をしっかり理解し、何を求めるべきなのか考え、問題に取り組んでいました。

10/5 理科

刺激から反応まではどのような流れをしているのか、学習を行っていました。ちょっとした、検証実験をした後に、ライオンがシマウマをおそう場合と、シマウマがライオンに気付いて、ビクッとする場合の違いなどを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 テスト返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストのふり返りを記録したり、グループで再度テストに取り組んだりしていました。先生たちは、もっとできると信じています。子どもは可能性のかたまりです。みんなで高め合っていきましょう。

10/3 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援歌パフォーマンスの練習を行っていました。どのクラスも、形になってきました。一生懸命みんなを見ながら動いていると、心が揃ってきます。

2年生応援歌パフォーマンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト明けの練習!
さぁどこまで、心を揃えられるか…。

美術競技会2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

美術競技会2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

美術競技会2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

美術競技会2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296