校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

5/10 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は、待ちに待った野外学習です。週末は、準備をするのはもちろん、体調も整えましょう。

5/9 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伴奏や外の人の歌声を聴くことも、合唱の上達のポイントだそうですよ。めあてを意識して、すてきな合唱に仕上げていきましょう。

5/8 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピクトグラムの作成を行っています。シンプルなデザインで、何が言いたいのか伝えるのは、難しそうですが、真剣に考えていました。

5/7 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外学習の係会を行いました。いよいよ来週ですね。準備は大丈夫ですか?しおりをしっかり読み、当日を迎えましょう。

5/7 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史の学習を行っています。今日の課題は、「江戸時代の交通網の整備や都市の発達について探ろう」でした。グループで資料などから出た情報や考えを共有し、クラス全体で、課題に取り組んでいました。

5/2 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科医師にお越しいただき、虫歯等をみていただきました。昨年行った、「歯ッピースマイル」を思い出し、歯の健康を維持しましょう。

5/1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
室内で行う体力テストも終わりました。記録を用紙に記入し、バレーボールに取り組み始めます。今日は、パスの練習を行いました。

4/30 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外学習の係会を行いました。一人ひとりが、自分の仕事に責任を持って、取り組みましょうね。

4/30 英語

本文の内容確認を、グループで取り組んでいました。主人公の考えも、英語でどのように表現すればいいのか、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から、3連休ですね。上手にリフレッシュして、来週元気に会えるのを楽しみにしています。

4/25 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回行った実験の、考察とまとめに取り組んでいました。動画や資料を読み、考えられることを共有し、課題に取り組んでいました。

4/24 学級審議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進行や、各委員会の方針発表もスムーズに行われていました。味中の生徒会メンバーとして、全員が関わろうとする姿が見られました。

4/24 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史の学習をおこなっていました。話し合うことも大事ですが、資料をうまく使い、確かめたり、調べたりすることも大切にしましょう。

4/23 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、物語から、時間と場所、登場人物を読み取っていました。みんなの考えが繋がることで、授業がより楽しいものになります。どんどん考えを伝えてみてください。

4/22 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外生活のしおり作り等を行いました。持ち物など確認し、早めに準備しておけるといいですね。

4/22 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストに向けての運動を行っていました。けがをしないためにも、日頃から運動することを心がけましょう。

4/19 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多項式の問題に取り組んでいました。

4/18 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ユーミンこと、松任谷由実さんの歌を聴きました。14歳の時に、作詞作曲していたそうですよ。歌が上手になるためには、音楽を聴いたり、話し合ったり、伝え合い、受け止め合うことも大切です。心にとめて、授業を受けていきましょうね。

4/17 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
過去形の学習を行っていました。リスニングや単語の読みを行っていました。みんなの春休みの思い出が何か楽しみにしています。

4/16 創造GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外生活の班決め等を行いました。色々なことが、どんどん決まっていきますね。みんなが楽しく、そして、めあてを達成するために、一人ひとりが考えて、行動していけるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 口座振替日
5/14 2年野外学習
5/15 2年野外学習
5/16 2年野外学習
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296