最新更新日:2024/06/07
本日:count up80
昨日:62
総数:642220

ペア遊び顔合わせ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日、ペア学年の5年生との顔合わせをしました。ペアグループで自己紹介をして、次回に遊ぶ遊びを決めました。

3年生が緊張する中、5年生がうまくリードしてくれましたね!次のペア遊びが楽しみです♪♪

こまを楽しむ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では「こまを楽しむ」という説明文を学習しています。文章中に出てくるこまを実際に見ました。みんな興味津々です!!文章だけでは分からなかった楽しみ方が分かってもらえたら嬉しいです。

ちょうど梅雨入りした今週。外で遊ぶことができない日には、こまを楽しみましょうか?

モンシロチョウになったよ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、牧っこガーデンのキャベツから青虫を捕ってきて育てていました。

先週までにたくさんの青虫がさなぎからモンシロチョウへと羽化しました。子ども達は「さようなら」を言い、育てていたケースからチョウを逃がしました。

中には寄生虫のせいでチョウになれない青虫もいて、悲しい思いをする子ども達もいました。自然界の厳しさ、命の大切さにも触れることができました。

ケビン先生との交流給食(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では外国語の授業が2年生よりも増えます。外国語の授業でお世話になっているケビン先生。給食でも交流をしています。

今週は3年生の教室を順番に回って下さいました。楽しく会食をして、その後で変顔大会が始まった時の一コマです。ケビン先生を取り囲んで大盛り上がりでした!!

チョウを育てよう(3年生)

5月中旬、自分たちで卵を採るところから始まって、
えさやり、ケースの掃除などをしながら、大事に育てたモンシロチョウ。
無事成虫になり、巣立ちとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小牧市立小牧小学校
〒485-0041
愛知県小牧市小牧三丁目17番地
TEL:0568-77-4148
FAX:0568-75-8284