校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

11/30 学年生徒会

 各学年の代表として、様々なことを考え、動いてくれています。
 思いに答えて、みんなでステキな学年にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
常時活動の確認や、反省や目標決めを行っていました。

11/25 EMS委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の委員会活動で、花壇の花植えを行ってくれました。苗がきれいに並んでいました。チューリップの球根が植わっている所もあるので、芽が出たり、花が咲くのが楽しみですねペットボトルキャップや牛乳パックの回収も、ご協力お願いします。

11/25 生活心得検討委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会本部が生徒代表として参加しました。
 生活心得についてのそれぞれの考えを熱心に語ってくれました。

11/11 輝く味中生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三原祭のふり返りは読みましたか?
 学校生活だけではなく、様々な場面で成長した姿が見られることを楽しみにしています。

11/2 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期、初めての議会が行われました。開始前に、縦割りで話し合いをしました。
その後、学年や委員会の思いや、自分の決意を発表していました。みんなでよりよい味中作りをしていきましょう。

11/1 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の委員会では、三原祭の反省や常時活動の確認を行っていました。後期の活動が始まったばかりですが、2年生メンバーを中心に、前向きに活動している姿がたくさん見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296