最新更新日:2024/06/12
本日:count up95
昨日:298
総数:1877403
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

運動部交流会 今までやってきたことを試合で出す

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部男子は、岩崎中・小牧西中と三校交流試合を行いました。
団体戦には8人しかエントリーできませんが、今回は個人戦も行ったので3年生みんなが戦うことができました。
最後に作っていただいたこの試合の機会。今までやってきたことを出そうと、全力で頑張ることができました。チームのメンバーを全力で応援する姿からも成長を感じました。

陸上部  校内記録会

画像1 画像1
陸上部は、校内記録会を行いました。
先生に叱咤激励され、仲間と支え合いながら頑張ってきた3年生。
最後には、お世話になった顧問の先生方に感謝の言葉がいっぱい詰まった色紙をプレゼントをしてくれました。
「陸上部のおかげで人間的に成長できました。」

運動部交流会、楽しむことを忘れない

画像1 画像1
今日は、バレーボール男子とバスケットボール女子がそれぞれ交流戦を行いました。
2年間ともに練習してきた仲間との、最後の試合です。
一つ一つのプレーに気持ちを込めて、大好きな競技をやりきりました。楽しむことを忘れない、仲間を大切にして声を掛け合う3年生の素晴らしい姿を見せてもらいました。
ご家族の方々には、応援に来ていただきありがとうございました。

7/22 アルバム用写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気に恵まれ、予定通りに、すべての部活の撮影を撮り終えることができました。たくさん撮っていただいた中から、どの写真が使われるのか・・・楽しみですね。

7/21 卒業アルバム

3年生は、オクムラ写真館の金原さんに撮影を行っていただきました。部活ごとにポージング。すてきな笑顔が溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/16 久しぶり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、部活動が再開されました。
運動部は、交流会等に向けて、気合い充分です。熱中症対策として、給水タイム、休憩タイムを取りながら取り組んでいます。

7/16 部活動見学 3日目

前回までの2回は、学級全員ですべての部活動を見学しました。
今回は個々に興味のある部活動を選んで見学しています。
1年生の皆さん、心の底から夢中になれる部を選びましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 駅伝部

2,3年生対象の説明会を行いました。やる気がある子達が集まってくれました。活動は9月から始めます。入部者全員が、高い志をもって取り組んで欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

画像1 画像1
どの部も熱心に活動をしています。
1年生の部活動見学も行いました。1年生は、各部の様子を知るために給食の時間にスクールサポーターさんが作ってくれた部活紹介のスライドショーを見ました。3年間打ち込むことのできる部はどれか、じっくりと考えてください。
来週の月曜日からは、テスト週間に入りますので部活動はありません。学習に打ち込んでくださいね。

6/25 部活動 ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに集まることができました。
遅ればせながら顧問との顔合わせをし、来週からの活動についての話を聞きました。
3年生は、短い活動期間となってしまいましたが、楽しく、一生懸命取り組んでいきましょう。頑張りきれるように、体調管理に気をつけてください。
* 部活動は、感染拡大防止の授業のガイドラインに従って活動します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/13 ジュニア育成日
3/15 2年進路説明会(保護者希望参加、PM)
3/16 生徒会役員選挙(6限)
3/18 公立発表 セルフディフェンス講座(PM 1年)
3/19 小学校卒業式 定時後期出願
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296