最新更新日:2024/06/03
本日:count up10
昨日:364
総数:1874585
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

5/13 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
お時間を作ってお越しいただきまして、ありがとうございました。ご家庭で、課題プリントの過不足等をご確認していただき、ご不明な点がありましたら、学校に電話やメールをしていただければと思います。3日間、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。

5/12 ご協力ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
本日もお暑い中、お越しいただきありがとうございます。保護者の皆様のおかげで、スムーズにおこなう事ができました。重ねてお礼申し上げます。明日は1、2年生の受け渡し日となっております。宜しくお願いいたします。

5/11 ご協力ありがとうございます

 本日は、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。明日は、2・3年生の受け取り、受け渡し日となっております。10:30〜14:00の間に体育館へ保護者の方がお越しください。提出書類と印鑑、ボールペン、荷物を入れるカバン(袋)を忘れずにお持ちください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

答え合わせ

昨日の問題の答え合わせをしますね。まずは、部活動!野球、ソフト、バレー、バスケ、卓球、テニス、剣道、サッカー、陸上、吹奏楽、美術、科学、家庭、囲碁・将棋の14部活動があります。委員会は、生徒会、放送、美化、情報、EMS、図書、生活、保健、給食の9つあります。学校が再開したら、それぞれめいっぱい頑張りましょう。
画像1 画像1

知ってますか?

画像1 画像1
ゴールデンウィークが始まりましたね。今年は残念ながらステイホーム。勉強や家の手伝い、運動、趣味など時間を有効に使えるといいですね。ところで、GWは何の祝日があるか知ってますか?
正解は、4月29日が昭和の日、5月3日が憲法記念日、4日がみどりの日、5日がこどもの日です。他の祝日を調べてみるのもいいですね。

学校探険 3階編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室があります。7組の奥には理科室が3つあります。東側には、音楽室が2つあり、南側には美術室が2つあります。生徒会室があり、味中生のためにメンバーが活動を行っています。テラスもあり、開放的です。

学校探検 2階編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室の先には、被服室と調理室があります。西に向かうとプールへの通路があります。成徳館の上にあり、とってもキレイですよ!2階から体育館に入ることもできます。他には、図書館とコンピュータ室があります。職員室も2階にあります。教室の鍵を取りに来たりした時は、元気にあいさつして入りましょう。配布物が入っている「box」もあります。

学校探検 1階編

1年生の教室の先には、木工室と金工室があります。技術の授業で使ったりしますよ。西に向かって行くと、成徳館への通路があります。その先は体育館があります。ちょっとしたホールや過去の写真が飾ってあります。南側の廊下沿いには国際室と、10、11、12組の教室があり、その向かいには、多目的ホールがあります。冷暖房完備のすてきなホールは、集会などが行われます。他にも、保健室や心の相談室があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 学校探検 校外編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い校庭。もともと旧校舎が建っていたところです。野球部、サッカー部、ソフトボール部、そして陸上部の練習がいっぺんにできてしまいます。クラブハウスもありますよ!その横には、10,11、12組さんの畑があり、野菜を栽培します。
体育館の北側には、テニスコートがあり、雨天走路も完備されています。今の季節は、東側(4組〜7組の窓の外)の花壇で、きれいな花が咲き誇っています。
校内編もお楽しみに♪

4/8 進級おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
学級発表と教科書の配布を行いました。久々にみんなの顔が見られて、先生達も嬉しかったです。今日来られなかった生徒は、明日の8:30〜10:30、13:00〜14:30の間で、可能なお時間に来校してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 口座振替日
5/17 家庭の日
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296