最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:117
総数:488925
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)教育相談&読書週間(〜14日) 4日(火)クラブ活動 5日(水)読み聞かせ 6日(木)歯科検診

修学旅行 狂言観賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大広間で『狂言』について学習しました。
初めに、狂言は「室町時代から650年続いてきた日本のお笑い」で、「世界無形文化遺産に登録」された未来に残していく価値のあるお笑いであること、人を傷つけることのないお笑いであること、いろいろなルール、約束事があることなどを学びました。
その後、狂言の「笑い」を、実際に体験しました。ハ〜ァ、ハ、ハ、ハ、ハ…。みんなの大きな声が部屋中に響きました。
最後に、教科書に載っている狂言「柿山伏」の実演も観賞しました。
とても充実した1時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447