最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:83
総数:489530
「繋ぐ! 繋がる! 未来へ向けて高め合う!」 6月3日(月)〜14日(金)教育相談&読書週間 11日(火)〜12日(水)野外学習(5年) 11日(火)PTA給食試食会 13日(木)歯科検診(1&2年) 14日(金)プール開き

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛知県警 交通安全教育チーム「あゆみ」の方を講師にお招きして、交通安全教室を行いました。
 1〜3年生は、1.自転車の点検(合言葉:ブタハトシャベル)、2.自転車の安全な乗り方、3.自転車で止まったときの安全確認、4.道路に出た時に気を付けることなどについて学びました。
 4〜6年生は、1.自転車で止まったときの安全確認、2.自転車でのルール違反いろいろ、3.自転車で人にぶつかったときにとるべき行動、4.夜目立つ色の服や反射材などについて学びました。
 ときおりクイズを交えながらのお話は大変分かりやすく、どの学年の子も、おまわりさんの話をしっかりと聞くことができました。自転車の安全な乗り方について詳しく知り、交通安全の意識を高めることができた1時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立陶小学校
〒485-0822
愛知県小牧市
上末3450番地の282
TEL:0568-79-4824
FAX:0568-79-8447