最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:46
総数:869502
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

2学期終業式

2学期終業式を迎えました。
教室の画面を見ながら、校長先生のお話を聞き、表彰伝達や生活のお話もしっかり聞くことができました。
冬休みも元気に過ごしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

いろいろなもよう

画像1 画像1
 算数の学習でもようづくりをしました。
 パズルを並べるようにみんな集中して色紙を並べました。
画像2 画像2

名古屋港水族館に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風もおだやかで、晴天に恵まれて、楽しく社会見学に行ってきました。
 北館から見学し、南館に移動してからグループで見学しました。海の生き物をしっかり見て、学習してきました。

2年生 名古屋港水族館

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定の日程よりも遅くなりましたが、社会見学にいくことができました。
 天候にもめぐまれ、ちょっと早いお昼を食べてイルカショー見学。

 この日のために一生懸命にお家の人が作ってくれたお弁当。
 おいしかったですね!

【2年生】名古屋港水族館に行ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、無事に帰ってくることができました!
水族館では、いろいろな水の生き物を見て学びました。

初めて見る大きな水そう、生き物、びっくりしたね。

ふれあい遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年と5年のふれあい遊びがありました。
 最初に自己紹介をして、なわとびやボール遊び、おにごっこなどグループごとに5年生が決めてくれた遊びをしました。2年生はふれあい遊びは初めてで、とても楽しそうでしたよ。5年生のみなさんありがとう!

2年生 算数 三角形と四角形

画像1 画像1 画像2 画像2
 三角形を切って、どんな形ができるのかというのを実際にやってみました。
 三角形が二つできたり、四角形と三角形ができたりと、切り方によってできる形の違いに興味津々でした。
 九九の練習も大事ですが、実物を使うこともとても大事ですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443