最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:46
総数:869530
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

春の校外学習 〜まちたんけん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は天気に恵まれ気持ちよく学校を出発することができました。
 春の草花を見つけ、自分たちのまちがどのようになっているか探検しました。

 公園では美味しいお弁当を食べ、元気いっぱい遊び回りました。

 今日探検したのはまだまだ一部ですが、これから他の地域を探検するのが楽しみですね。

思い出して書こう 国語

最近の思い出やあったことについて書きました。
ノートに練習をして、本番プリントにていねいに書いていきます。

自分が体験したことを、クラスの人に伝えるためにはどうしたらよいか…
この授業を通して力をつけていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からだを動かして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春をかんじながら、体を動かしました。
久しぶりの体育。遊具を使い、ぶら下がったり、のぼったり、おりたり。
基本的な動きから。

次回以降は、ボールを使ったり、マット運動をしたり、音に合わせて表現したりたくさん体を動かしていきます!!
これからの体育が楽しみですね。

避難訓練にむけて

ひなんくんれんにむけて 先生から 大切なお話がありました。

自分の命、家族や友達の命、どれも大切な命です。
災害が起こったとき、どのように動いたらよいのか話をしっかりと聞くことができていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生になって

 2年生になって2週間ほどが経ち、子どもたちは新しいクラスに慣れてきたと思います。
 給食の時間には、手際よく準備をしたり、きれいに片付けをしたりして、頑張っています。また、そうじの時間には、1年生の時に教えてもらったことを思い出しながら、そうじをしています。
 これからも、頑張ってほしいと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リズムにあわせて 音楽

音楽の授業がはじまりました。
曲にあわせてリズムをとり音楽を楽しみました。

来週からの音楽も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食がはじまりました

ていねいに準備することができました。
これからテキパキ準備できるようになれるといいですね、

静かに食べることもできました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・着任式

新年度になりました。
今回は放送で着任式と始業式をおこないました。
着任式では、本庄小学校へ新しく来た先生方のしょうかいがありました。
始業式では、校長先生から「進級おめでとうございます」とお祝いの言葉をいただきました。教室では、新しくきた先生方の動画をみました。

今日から新しい学年、新しいクラス。
どきどき、わくわくがいっぱいです。
1年間、がんばっていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443