最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:46
総数:869513
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

楽しみながら

 タブレットPCを使って何ができるのかを、支援員の方に教えていただきました。たくさんの機能があり覚えるのも大変ですが、子ども達は楽しそうです。使いこなすまでには、もう少し時間がかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうみをもったところを中心に、しょうかいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の国語です。
「要約」という難しい作業を伴う学習です。
「わからない」という声も聞こえてきましたが、一所懸命に取り組んでいました。

【4年生】体育でダンスをしました。

画像1 画像1
体育の授業でダンスを行いました。
子どもたち自身で振り付けを考えて、つなげていきます。
初めての活動に、最初はとまどっている様子でしたが…。
一生懸命相談をして楽しそうに振り付けを考えていました!
どんなダンスができるか楽しみですね。

冬の星

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科です。
ちょうど「冬の大三角」についての確認をしているところでした。
この季節は、暗くなる時刻が早いこともあり、天体観測にはよい時期かと思います。
寒さ対策をしたうえで、夜空を楽しんでみるのも一つではないでしょうか。

自画像の木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の図画工作です。
木版画の制作も大詰めのようです。刷りに入る子、彫りの完成に向かう子。
それぞれがんばっています。

始めの一歩−タブレットPC

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年末に納入されたタブレットPCに4年生が初めて触れました。
卒業するまで付き合うことになる「愛機」です。
様々な注意事項を聞き、電源を入れ、ログインしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443