最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:46
総数:869502
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

分散登校2日目 〜5年生〜

 分散登校2日目です。子どもたちの様子はとても静かですが、25、26日の初日と比べて、少しずつ笑顔が増えてきたような気がします。まだ顔を合わせていない友達がいるので、全員がそろう来週の火曜日が待ち遠しいです。
 分散登校も、残すは明日と6/1の2日間。学校でも手洗いなどの指導は行っていますが、体調に気をつけて過ごしてほしいです。
画像1 画像1

分散登校1日目 〜5年生〜

25日、26日と分散登校が始まりました。
子どもたちの元気な姿が見られてとてもうれしく思いました。
子どもたちは、久しぶりの学校にドキドキ?していたのか緊張の面持ちでとても静かに過ごしていました。
残り2日間の分散登校を経て、来週の火曜日にはクラス全員がそろいます。
その日が待ち遠しいですが、もう少し辛抱の毎日を送っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの学校 その6 ~5年生~

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の皆さん、宿題は順調に進んでいますか。
本日もメダカの成長をお知らせします。


見てください!

といっても、どこにいるか見つけられますか?メダカの赤ちゃんはすくすくと成長しています。
来週からいよいよ登校ですね。
みんなの元気な姿を、先生たち一同、メダカ一同、楽しみにしています。

メダカの学校 その5 〜5年生〜

 メダカのめーちゃんとだーちゃん(どの子がめーちゃんで、どの子がだーちゃんで、どの子がかーちゃんなのか、見分けが付かないのは、ここだけのヒミツね。)の産んだ卵!!
 赤ちゃんが生まれましたー!見てください!!今日確認したところ…太郎、次郎、三郎、四郎、、、と12匹!(どれがどれだか…。)
 まだ生まれていない卵があります。ふかするのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの学校 その4 〜5年生〜

 こんにちは。ゴールデンウィークは、家で過ごすことが多かったですか?課題は来週提出ですよ。もうばっちりかな。まだ残っている人はラストスパートですね。頑張ってね。
 さて、メダカの卵は…。なんだか黒くなっている卵が増えてきました。いつ生まれるのかな〜。
画像1 画像1 画像2 画像2

メダカの学校 その3 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もメダカさんたちが卵を産んでくれました。気温があたたかくなってきて、卵の量も増えたような気がします。気のせいかな?
 さて、卵から赤ちゃんは生まれるかな〜?
 あれ?めーちゃんと、だーちゃんたちがお尻に付けていた卵は、もっと透明だった気が…。あれ?卵の様子が変わったのかな?気のせいかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443