最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:46
総数:869543
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

入替

前半、後半で昼食組と買物組が入れ替わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物

おみやげの買い物中。本庄ブルーの帽子に注目してください。
画像1 画像1

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺の見学の後は、昼食と買い物です。

夢殿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

金堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中には何が?

五重塔

画像1 画像1
五重塔。中には何が?

本番前の

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級の集合写真。本番前の一枚です。

鯛石を踏んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鯛石を踏んで、法隆寺境内へ。

法隆寺着

画像1 画像1
11:00、法隆寺に到着しました。

斑鳩町内走行中

画像1 画像1
10:50、法隆寺到着予定時刻ですが、斑鳩町内を走行中です。渋滞しています。

名阪国道走行中

画像1 画像1
10:30、名阪国道走行中です。
少し前に奈良盆地が見えました。

名阪関ドライブイン

予定より数分遅れましたが、関ドライブインに着きました。休憩の後、法隆寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東名阪自動車道に入りました

画像1 画像1
8:58、東名阪自動車道に入りました。

伊勢湾岸自動車道に入りました

画像1 画像1
8:43、伊勢湾岸自動車道に入りました。

名古屋高速に入りました

画像1 画像1
 8:08、名古屋高速に入りました。
 工事渋滞を避けるため、伊勢湾岸自動車道を経由して関ドライブインへ向かいます。

修学旅行に出発

よく晴れた秋空の下、修学旅行に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中して取り組む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して学習に取り組むことの大切さ。
諦めずにねばり強く、問題に取りかかる。
たとえ失敗しても、次をどうするか。
やっぱり、集中して取り組んでいる姿勢や目はかっこいい。
5年生の時から言われてきた言葉の一つ。

誰であろうと、かっこいい姿を。
6年生としてのお手本となる姿勢をこれからも見せてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443