最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:127
総数:870558
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

6月20日(土)の学校公開及び資源回収、引き渡し訓練について

 5月25日(月)より分散登校が始まり、6月8日(月)から通常日課を再開することとなりましたが、新型コロナウイルスのリスクは依然として予断を許さない状況にあります。
 そこで、密集状態を避けるため、学校公開及び資源回収・引き渡し訓練を中止いたします。なお、6月20日(土)は休業日とし、代休日として設定してあった22日(月)は通常通り、月曜日の授業を行います。
 子どもたちの学校での活動の様子を見ていただく良い機会のはずでしたが、ご理解いただきますようお願いします。

愛知県吹奏楽コンクール等の中止について

臨時休校が続く中、一部報道にあったように「2020年度全日本吹奏楽コンール、全日本小学生バンドフェスティバル、全日本マーチングコンテスト」の中止が決定したとのことです。また「東海吹奏楽連盟前期事業」「中部日本吹奏楽コンール本大会」「愛知県吹奏楽連盟前期事業」も同様に中止が決定したそうです。
小学生には直接の関係はありませんが、中学生の兄姉が吹奏楽部で活動している場合もあるかと思いますので、情報提供として掲載させていただきました。

運動部活動にかかわる全国大会等各種大会の中止について

臨時休校が続く中、一部報道にあったように「令和2年度 全国中学校体育大会」の中止が決定しました。また「第42回 東海中学校総合体育大会」「第74回 愛知県中学校総合体育大会」「令和2年度 愛知県小中学校体育連盟東尾張支部愛日地区大会」も同様に中止が決定しました。詳しくは、各通知文を配布文書に掲載しましたのでご覧ください。

交通安全・防犯ポスター募集案内

画像1 画像1
市役所より、「交通安全・防犯ポスター募集案内について」の作品募集が来ました。まだしばらく登校が出来ません。もしよかったら取り組んでみてください。

募集要項
1 目的 
 児童・生徒に対し交通安全及び防犯についての関心を深めさせるとともに、広く交通安全・防犯を呼びかけ、意識の向上を図ることを目的とし、交通安全等に関するポスターを募集します。

2 課題(ア、イのいずれか)
 ア 交通安全(ながらスマホ運転、飲酒運転の禁止や運転免許証の自主返納、自転車の安全利用など)を目的としたもの
 イ 犯罪防止(自転車盗、万引き、空き巣を防止するための鍵かけ、防犯カメラの設置、パトロールなど)を目的としたもの

3 用紙
 画用紙四つ切り(たてがき、よこがきどちらも可)

4 その他
 ア 作品の裏面には必ず学校名、学年、氏名(ふりがな)を記入してください。
 イ ポスターに自動車等を描く場合には、商品名を描かないでください。
 ウ 1人一点自作のものに限ります。
 エ 特に優秀な作品は、こまき巡回バス車体にラッピングされますので、ご承知ください。

5 提出
 6月15日(月)までに学校へ持参してください。
 

学校カウンセラーの来校日

学年通信等でのお知らせができないため、ホームページで連絡します。
5月の来校日は以下の通りです。

5月13日(水)・27日(水) 13:00〜17:00
来校しての面談は60分
電話での相談は30分

相談を希望する方は本庄小学校に電話して予約してください。
(79−3567 担当 秋月)

臨時休校中の家庭学習について

本ホームページの「配布文書一覧(右「月カレンダー」下の「行事予定」の下)」もから確認していただけます。

臨時休校中の家庭学習等について その2

「家庭学習で取り組むと良いこと<小学校編>」が、下記、小牧市のホームページに紹介されています。
文部科学省のページとあわせて、一度ご覧ください。

http://www.city.komaki.aichi.jp/material/files/...

臨時休校中の家庭学習等について

文部科学省から「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」が公開されています。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

見るだけで楽しめるものから、今の時期に必要なこと、各教科ごとのページもあります。
参考にしてみてはいかがでしょうか。

保護者配信メール

先ほど、保護者の皆様にメールを配信させていただきました。併せてご確認ください。

教科書配布準備

画像1 画像1
画像2 画像2
8日・9日に配布する教科書を、全職員で仕分けしました。

重要 臨時休校 延長のお知らせ

愛知県での新型コロナウィルス感染リスクの状況は好転しているとは言いがたく、より一層の警戒が必要な段階が続いています。小牧市では、児童生徒の安全・安心を第一に考え、学校の臨時休校を次のように延長します。

1 延長期間 4月7日(火)から4月19日(日)
2 入学式  (小学校)4月6日(月)、(中学校)4月7日(火)
ともに時間・規模を縮小して行います。以前お伝えした通りです。
3 始業式  実施しません。予定されていた4月7日(火)は、中学校1年生(入学式)のみの登校となります。
4 年度当初の人数確認 学級数を確定するために、児童生徒数を確認する必要があります。4月6日(月)から8日(水)に、各小中学校から電話などで確認のための連絡をさせていただきます。
5 その他 ・ 学級・担任発表、教科書配布は、学校再開後に行います。
・ 小学校の自主登校教室は、土日祝を除く4月8日(水)から4月17日(金)に行います。
・ 詳しくは、小牧市HP、各校HPでご確認ください。

<小牧市HPのURL>

http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/shimin/ko...


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443