最新更新日:2024/06/11
本日:count up126
昨日:146
総数:870805
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

感嘆符 9月20日(火)本日の登校について

先ほど3:16に暴風警報が解除されました。基本的に通常通りの登校となりますが、引き続き強風注意報が出されています。今後の気象情報に注意していただくとともに、明るくなってからご自宅周辺の安全を確認していただいたうえで、児童を送り出していただきますようお願いいたします。

感嘆符 台風14号ー9月20日の登校について

各種気象情報によりますと、明朝6時20分の時点で小牧市を含む尾張東部が台風14号の暴風域にある確率は小さくなったものと推測されます。基本的には、「暴風警報時の対応について」により、登校のタイミングを計ってください。なお、暴風警報が解除された場合でも、登校に際し何らかの危険が想定されて登校を見合わせる場合や病気など台風以外の理由で欠席等される場合には、学校までご連絡ください。

「暴風警報時の対応」はこちら

スズメバチ

画像1 画像1
スズメバチが現れるようになりました。バックネットあたりの樹木をエサ場にしているようです。業者に依頼してバックネット周辺の樹木に忌避剤を散布してもらいましたが、それが原因で学校の敷地内に、新しいエサ場を作る可能性があるそうです。10月まではハチの活動は活発なので、2ヶ月ほど油断できない状態だそうです。体育の授業や外遊び、清掃の時間などに、樹木の近く30m以内に入らないように指導していきます。ご家庭では、下校後、学校で遊ばないようにお話をしてください。よろしくお願いします。

※写真は学校長が殺虫剤で退治したハチの一部です。向かって右側2匹はコスズメバチ。向かって左側2匹はオオスズメバチです。オオスズメバチが姿を見せるのは、大変珍しいことだそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443