最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:71
総数:455424
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

道徳の授業(1年生)

 校内の授業研究会を1年2組で行いました。高木教諭による道徳の授業です。資料名は「ももいろの木イチゴ」で、こんな内容のお話です。
 
 野ねずみの「ちょろりん」は、お母さんの誕生日にお母さんが喜ぶものをあげたいと考えました。おじいちゃんに相談し、おかあさんが喜んでくれそうな「ももいろの木イチゴ」を、苦労して森の奥深くで一つ見つけて採ってきます。帰る途中で、隣に住むおばあさんに出会います。そのおばあさんに「ちょろりん」は小さい頃からとてもかわいがってもらっています。おばあさんは「ももいろの木イチゴ」をとっても食べたがっています。ちょろりんは「ももいろの木いちご」をだれにあげた方がよいのか、とても迷ってしまいます。

 ちょろりんの立場になって、誰にあげららよいのか理由をつけて考えていきます。自分があげたい人にあげた方がよいのか、それとも必要としている人にあげた方がよいのかを、お母さんの言葉「・・・ちょろりんが誰にでも優しかったらそれでいいのよ」などをヒントに考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293