最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:58
総数:454994
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

7月6日(金)の給食

こんだて
小型ロールパン、ツナとトマトのスパゲッティ、愛知の大豆入りナゲット、星のフルーツゼリーあえ、牛乳

 下の写真は2年1組の様子です。1年生の時と比べると、食べるのがずいぶんと早くなったような気がします。成長していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の時間(2年生)

画像1 画像1
 最初は「たぬきのたいこ」を楽しそうに歌っていました。次に、リズムに合わせてとなりの子と、手拍子を打っていました。子どもたちの笑顔があふれていました。
画像2 画像2

体育の授業(2年生)

画像1 画像1
 体育館でボールを使った基本の運動をしていました。いろいろな方法で次の人にボールを送っていきます。
 リレー形式で行っていたので、盛り上がっていました。一斉にスタートさせても、1往復する間にけっこう差がつきます。不思議です・・・。
画像2 画像2

楽しいプール!

画像1 画像1
 今日から2年1組に体験入学の児童が来てくれました。昨年度も来てくれた女の子です。最初は少し緊張気味でしたが、すぐに打ち解けていました。
 早速プールの時間です。プールの中を同じ方向に回って、渦を巻き起こします。その流れに乗って泳いだり、流れに逆らって歩いたりしていました。子どもたちは、この「洗濯機」が大好きです。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293