最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:43
総数:454893
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

3学期始業式

 平成31年が始まりました。平成31年は4月までで、5月からは新しい元号に変わります。どんな元号になるのでしょうか?
 今年はイノシシ年です。イノシシ年にちなんで、校長先生からは「猪突猛進」という言葉が紹介されました。「目標に向かってまっしぐらに突き進む」という意味の言葉です。目標をしっかりと決めて、それに向かって努力する1年にしてほしいという話がありました。と同時に、イノシシはまっしぐらに突き進むあまりゴールを通り越してしまったために、十二支のなかで一番になれたのに最後になってしまったというエピソードも話されました。慌てずに周りをよく見て慎重に行動することも大切だということです。
 校長先生の話の後は、3年生と6年生の児童が新年や3学期の抱負を堂々と発表しました。2人ともやる気にあふれた発表ができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293