最新更新日:2024/06/03
本日:count up126
昨日:50
総数:502672
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

第2回バスケットボール教室パート4

 だれでもシュートは入るようになります。ドリブルやパスもできるようになります。やってみることです。どんなこともまず挑戦ですね。(畑中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール教室パート3

 8月の教室は、8月7日(土)8月8日(日)二日間連続で行います。土曜日、日曜日は大城クラブの練習を体育館で行っています。いつでも見学に来て下さい。(畑中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回バスケットボール教室パート2

 バスケットボール教室では、幼児・年長さんから小学校1年生〜小学校6年生までが対象です。部活動ができないこともあり、子どもたちの活動の場を広げようとする活動です。第三回は、7月18日(日)大城小学校体育館 8:30受付です。遠慮しないで体育館をのぞいて下さい。(畑中)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回バスケットボール教室パート1

 令和3年8月11日(日) 大城小学校体育館 9:00〜11:30
 二回目の教室でしたが、仲間が増えました。暑い中、基礎からの練習に汗をたくさん流しながら全員最後まで参加できました。
 1 ボールの持ち方 2 ボールの受け方 3 パスの出し方 4 ドリブルの練習
 5 レイアップシュート練習 6 ドリブルしてもボールを持って走ってもいいルールでゲームをやりました。みんな生き生き活動しているので、見ていてとてもほほえましかったです。大城クラブの子らや中学生たちが教室の子たちのアドバイザーになってくれています。(畑中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回大城クラブバスケットボール教室パート3

 みんな伸び伸びとバスケットボールを楽しんでいました。7月は、11日と18日に大城小学校体育館で8:30受付9:00〜11:30教室を開催します。はじめての子どもたち大歓迎です。何年生からでも大丈夫です。ぜひ、体験に来て下さい。(畑中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回大城クラブバスケットボール教室パート2

 第1回大城クラブバスケットボール教室 パート2
 子どもたちが生き生き活動しているので、教室を開催して良かったと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回大城クラブバスケッボール教室パート1

 令和3年6月27日(日)バスケッボール教室 大城小体育館9:00〜11:30
 緊急事態宣言が解除されたので、伸び伸びになっていたバスケットボール教室を開催することができました。部活動が9月まで活動できないことも踏まえて、なんとか子どもたちの活動場所を大人が考えてあげないと、やりたくてもできない状況がずっと続くのではないかと考えてます。月2回ですが子ともたちの活動場所としてバスケットボール教室を開くことにしました。第1回目でしたが、5歳児から小一小三小四小五小六の男女が参加しました。中学生が教室の手伝いを一緒にしてくれました。
 基本の練習を全員2時間半やり遂げることができました。子どもたちの明るさと活動意欲に圧倒されました。(畑中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から新たなメンバーを迎え、新年度がスタートしました。今年度も職員一同、力を合わせ、子どもたちが大きく成長できるよう指導を進めていきます。保護者の皆様にご協力いただくことが多々あるかと思いますが、何卒よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678