最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:93
総数:502971
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

はじめてのおおしろまつり その2 1年生

 おおしろまつりには、4〜6年生の子どもたちが工夫を凝らした楽しいお店がたくさんありました。ペアで協力してゲームをしたりゴールをしたりして、絆もより一層深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのおおしろまつり その1 1年生

12月6日(金)
 今日は、子どもたちが以前から楽しみにしていた おおしろまつり の日でした。ペア学年の6年生と一緒にいろんなお店をまわることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップの球根をうえたよ 1年生

12月4日(水)
 今日は、来年の春に向けてチューリップの球根をうえました。「早く芽をだしてね。」「きれいな色の花をさかせてね。」などと声をかけながら、優しく土をかぶせました。春にどんな花が咲くのか、とっても楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

鉄棒運動 1年生

12月3日(火)
 先週、今週と、1年生は鉄棒運動に取り組んでいます。鉄棒に跳び乗って体を支えたり、前回りや逆上がりをしたりして、いろいろな技に挑戦しています。はじめはなかなかできなかった技もだんだんと上手にできるようになってきました。
 12月に入り、校庭を吹く風も日増しに冷たくなっています。体調を崩しやすい季節ですので、手洗いや消毒をしっかりと行い、子どもたちが元気に過ごせるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678