最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:87
総数:502471
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

体育 ーなわとびー

12月15日
 次の学習は、なわとびです。
 外はとても寒いですが、体力づくりにみんな頑張って技に挑戦して、練習しました。
 3学期にも継続してなわとびをやる予定ですので、冬休みもご家庭でぜひ取り組んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 ー電気を通す物と通さない物ー

12月12・15日
 前回の授業では、電気がつく回路のしくみについて調べて学習しました。
 次は、電気を通す物と通さない物はどんなものなのかを、いろいろな物を回路の間に挟んで調べてました。
 はさみの持ち手と切る所では、通す通さないが分かれることも確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 ー明かりをつけようー

12月4・8日
 理科では「明かりをつけよう」という学習をしています。
 豆電球と乾電池、導線付きソケットを使って、どうしたら明かりがつくのか、いろいろつないで確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおしろまつり

12月8日(金)1〜3時間目
 楽しみにしていたおおしろまつりです。
 ペアの4年生のお兄さん・お姉さんと相談しながら、最初に行くお店を決めました。
 高学年のみんなが考えてくれたお店を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書

12月6日(水)大城タイム
 3・4年生でのペア活動として、なかよしペア読書を行いました。
 おおしろまつりも3・4年生ペアで回るので、おおしろまつりの前に仲を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 ー立ち上がった絵の世界ー

12月6日(木)
 紙を立たせ、立てた紙の様子から想像して、絵を描きました。
 立たせた紙の特徴を生かせるように、紙の立ち上げ方や見え方を考えて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育指導

12月6・7日
 今日は給食を食べ終わった後に、篠岡小学校の栄養教諭の先生が来校し、バランスよく食べることの大切さについてお話を聞きました。
 赤・緑・黄色の食べ物がすべて今日の給食にちゃんとバランスよく入っていることを教えてくれました。
 バランスよく食べて健康に成長できるように、好き嫌いせず食べることを子どもたちも意識できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かかえ込み跳びや台上前転

12月5日(火)4時間目
 体育では、開脚跳びからかかえ込み跳び、台上前転と他の技にも挑戦しています。
 台上前転の練習に、柔らかいマット跳び箱を準備して少しずつ練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー ー新しい音ー

12月1日(金)
 12月に入り、長かった2学期ももうすぐ終わりに近づいています。
 1・2組ともにリズム打ちのテストやペーパーテストをしたり、リコーダーもついに最後まで穴をふさぐ低いドまでたどり着いたりと、学習のまとめになってきました。
 すべての穴を塞ぎ、優しく「トー」と吹く「ド」を一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の清書

11月30日(木)2時間目
 書写競技会でひらがなを練習して書きましたが、今度はカタカナの練習をし、今日は清書書きをしました。
 カタカナの曲がりや折れに気をつけて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678