最新更新日:2024/06/04
本日:count up13
昨日:136
総数:502695
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

3年生 食べ物について学ぶ

 1月9日、本日3年1組では、栄養教諭の橋本先生に食育の話をしていただきました。今日の給食に使われている食材をもとに、それぞれの食材を「体をつくるもとになるはたらき」、「エネルギーのもとになるはたらき」、「体の調子を整えるはたらき」に分類しました。子どもたちは完成した表を見て、給食の栄養バランスの良さを実感したようです。
 2組は明日行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 なわとび練習スタート

 3年生の体育の授業で、なわとび練習をはじめました!久しぶりなのでぎこちないとび方になってしまう子もちらほら。練習するうちに少しずつ感覚を取りもどしていました。
 3年生の間に前とび、後ろとびを小さな動作で楽にとべるようになってほしいと思います。お家でも練習できると良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 寒さにまけないぞ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが明けて、3学期はじめての体育の授業は、みんなで楽しく準備運動をし、体をあっためてから運動しました。今日の課題は大縄です。回数を数えながら楽しく跳ぶことができたようですが、なかなかタイミングがとれない子もいました。そんな人に優しく声をかけ、アドバイスをおくっていました。これからの上達に期待したいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678