最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:50
総数:502550
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

5年生 理科〜天気の変化〜 社会〜社会科の授業の進め方〜

【理科】タブレットを使って、気象庁のホームページへ。
  天気図・アメダス・雨雲の動き・・・いろんな情報が得られます。
【社会】学びを深めるために・・・予習の仕方とノートの使い方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数〜整数と小数〜 社会〜世界の国土〜

 1組は、どうしてこの答えにたどり着いたかを説明し合いながら、小数の仕組みを考えました。
 2組は、学習資料をノートに貼り、これから学習を進めるためのノートづくりを行いました。
 自分がどう考えたのかを、話すこと・書くことで整理していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科〜天気を予想しよう〜 家庭〜家庭にある仕事を見つけよう〜

 理科では、天気を予想するにはどんなことを手がかりにすると良いのかを考えました。これから、雲の色や風向きなどを見ながら、一日の中の天気の変化を調べていきます。
 家庭科では、家庭での仕事を出し合い、家族の一員として自分にできることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

7・8・9組学級通信

ANIMO通信

小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678