最新更新日:2024/06/04
本日:count up61
昨日:136
総数:502743
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

【国語・『国語辞典を使おう!』】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語では、「国語辞典の使い方」を学習します。
 26日(火)、3時間目の授業では、国語辞典のしくみを学び、意味の分からない言葉を実際に調べてみることにしました。
 国語辞典は、見出し語が「五十音順」になっていること、清音→濁音→半濁音の順番に並んでいること体感しました。
 最初は、一つの言葉を調べるのにずいぶん時間がかかっていた児童も、授業の終わりには手際よく『国語辞典を使える』ようになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予 定
5/2 地域探検 1〜4年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 PTA運営員会9:00〜
PTA全委員会10:00〜
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678