最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:93
総数:502940
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

「大根」で授業しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日、学校の農園でできた大根を使って、授業を行いました。農園でできた大根の形は、まっすぐなものやタコの足のようにからみあっているものなど、いろいろありました。
 さっそく新聞紙にくるんで、葉だけ見えるようにしてもっていきました。4年生が教室には待っています。さわってみて、葉のにおいをかいで、何がくるまれているか予想しました。「かたいよ。これは、いも!」「えっ、葉っぱは緑だよ。にんじん!」いろいろな意見がでます。新聞紙をはがすと、「大根だ!!」
 大根についている根をさわってみたり、葉の葉脈の切り口から水がでることに驚いたり、たくさんの発見がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678