最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:87
総数:502472
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

校内パレード

 市民まつりパレードが台風で中止となりました。
 ブラスバンド部・バトン部の練習成果を発表する場として、校内パレードを行いました。
 修学旅行などがあり、練習時間は十分ではありませんでしたが、全校児童と保護者や地域の方に見守られて運動場を2周し、見事に演奏と演技を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会 バスケットボール 男子

少ない部員で、みんなの力を合わせて戦いました。
残念ながら、惜敗。
観客席からは、選手の頑張りに、惜しみない拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市民体育大会 バスケットボール男子 後半戦

後半戦が、始まりました。
少しずつ盛り返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会 バスケットボール 男子

10月7日(土曜)
市民体育大会 2回戦です。小牧南小学校との対戦です。
前半は、小牧南小に押され気味。
そんな中、目をひくプレイも何度も見られました。
後半、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部男子 小牧原小に勝利

後半戦も優位に試合を進め、38対14で勝利しました。
夏の大会から、みんな、大きく成長している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部男子 市民体育大会

9月23日(日曜日)
市民体育大会で、バスケットボール部男子が、小牧原小学校と対戦しています。
みんなで力を合わせて、勝利をめざして、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部女子 全力で戦いました(市民体育大会)

後半戦も全力を出して、戦いました。
切れのあるプレーが何度も見られました。
残念ながら、敗退してしまいましたが、観客席からは、頑張った選手に対して惜しみない拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部女子 市民体育大会で善戦

9月23日(土曜日)
市民体育大会で、桃ヶ丘小学校との対戦です。
みんなで力をあわけて。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出張理科授業

9月11日(月曜)
5時間目に5・6年生が、出張理科授業を体育館で受けました。今年度は三菱重工業の方にロケット講座をしていただきました。
ロケットと人工衛星の話や、液体窒素を使った実験を見せていただいたり、人工衛星の姿勢制御の仕組みをジャイロ模型を使って体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー市内大会 準優勝

全力で戦い、素晴らしいプレーの連続の大会でした。
準優勝の結果に、みんな胸を張っています。
画像1 画像1

サッカー市内大会 閉会式

閉会式です。
決勝戦で負けた悔しさをグッとかみしめながらの参加となりました。
準優勝です。みんな、それぞれの頑張りに誇りを持って、胸を張って参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー市内大会 決勝戦

後半戦は、互いに得点を重ね、2対4で終了しました。
ボールを必死に追いかける姿、ワンプレーにかける熱い思いが伝わるプレーの連続でした。
惜しくも敗れてしまいましたが、応援の方々からは、素晴らしいプレーに惜しみない拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー市内大会 決勝戦

後半に入り、1点を返しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー市内大会 決勝戦

前半戦を終了しました。
0対3で、苦しい状態が続いています。
後半戦、巻き返せるように、応援をよろしくお願いします

サッカー市内大会 決勝戦

対 小牧原小学校 の決勝戦が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー市内大会 準決勝

後半戦、給水タイムのあと、1点ずつを加えて、接戦が続きます。
3対1で、桃ヶ丘小学校に勝利しました。
このあと、決勝戦は、10時45分からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー市内大会 準決勝

後半戦、1点を追加。
たくさんの応援に支えられて、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー市内大会 準決勝

前半を1対0で折り返しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー市内大会 準決勝

画像1 画像1
7月30日、小雨の中、準決勝が始まりました。
画像2 画像2

サッカー市内大会 2回戦 結果

2回戦が終了しました。
接戦を制して、大城小学校が2対1で勝利を手にしました。
次の試合は、準決勝。
明日、7月30日(日)、9時20分から始まります。

今日の試合にも、たくさんの保護者の方の応援がありました。
ありがとうございました。
明日の試合も、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678