最新更新日:2024/06/03
本日:count up103
昨日:50
総数:502649
心豊かで思いやりのある子  よく考えすすんで学ぶ子  健康で気力にみちた子

第10回バスケットボール教室パート4

 第10回バスケットボール教室パート4
 試合は、年長さんから小6まで全員が参加します。チーム分けは相談してつくります。高学年は大城クラブ女子と闘います。たった2時間半の活動ですが、子どもたちの成長はびっくりするぐらい見えます。次回は12月11日(土)です。(畑中典夫)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第10回バスケットボール教室パート3

 第10回バスケットボール教室パート3
 試合もシュートが入るようになり、見ていて応援したくなるような白熱した展開になります。とってもおもしろいですね。少しずつバスケットボールの楽しさが伝わってきたかあと感じます。(畑中典夫)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第10回バスケットボール教室パート2

 第10回バスケットボール教室パート2
 レイアップシュートが打てるようになりました。ドリブルもつけるようになりました。どんなことでも続けて努力していくとできるようになります。
「継続は力なり」です。(畑中典夫)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第10回バスケットボール教室パート1

 令和3年12月5日(日) 第10回バスケットボール教室パート1
 寒さが厳しくなってきたと感じる今日このごろですが、子どもたちは元気いっぱいでした。ラジオ体操第一・第二もみんな慣れてきてしっかりできるようになりました。ブラジル体操も難しい動きもありますが、みんなしっかりできるようになってきました。子どもたちの対応力にびっくりしています。月2回の開催ですが、約40名の子どもたちが体育館で汗を流しています。中学生男子ルーズ・中学生女子スピリッツ・小学生男女大城クラブの子どもたちと合同で練習しています。中学生が教室の指導の手伝いをしてくれています。とても助かっています。また、中学生のプレーを実際に見て学ぶことも多いと思います。次回は、12月11日(土)8:30受付 9:00〜11:30 親さんはステージ上で観戦してください。(畑中典夫)

※ パート2からは、「地域の活動の部屋」をみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立大城小学校
〒485-0812
愛知県小牧市城山3丁目8番地
TEL:0568-79-7666
FAX:0568-79-7678