最新更新日:2024/06/02
本日:count up97
昨日:102
総数:1319747
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

雨の日の昼放課の過ごし方 3 ー体育館編ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の日の昼放課の穴場、体育館。
しかし、勝手には使えません。ちゃんと、優先クラスが決まっています。今週の体育館使用優先クラスは、5の1。ですから、きょうの昼放課、5の1のメンバーはほとんど体育館に来て、ボール遊びに興じていました。

ステージ側では、5年生のトーチ隊が練習を行っていました。野外生活では、見事な演技を見せてくれることでしょう。ひたすら、トーチを回し技を身体に覚えさせていました。

雨の日の昼放課の過ごし方 2 ー図書室編ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の日の定番は読書。図書室をのぞいてみました。

まず、低学年図書室。たくさんの1、2年生が訪れていました。図書委員がいて、貸し出しも行っていました。

次に、北館3階の図書室を訪ねました。やはり、たくさんの子であふれていました。やって来て、好きな本を選んで借りは出て行くグループ。本を楽しそうに選んだり見たりしているグループ。座って、本を読んでいるグループがありました。

ところで、今の図書委員の貸し出し手続きは、ピッ、ピッの2回で終了です。保護者の方で図書委員をやられた方がみえたらその違いに驚かれると思います。本にはバーコードが張られ、管理はすべてコンピュータで行います。図書委員は、バーコードリーダーをもって、本のバーコードと台帳にある個人のバーコードを読み込むだけで終わりです。今、人気がある本もすぐに集計できるようです。便利になったものですね。

雨の日の昼放課の過ごし方 1 ー教室編ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では、それぞれ思い思いの活動をしていました。ある子はリコーダーを練習し、ある子は読書をしていました。また、友だち同士寄り添って折り紙をしたり、カードゲームに興じたりしているところもありました。

クラスによっては、全員でゲームをしているところもありました。基本は、室内で静かに過ごすこと。室内や廊下にでて騒いだり、暴れたりしている子は1人もいませんでした。

きょうは雨模様 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
大粒の雨が降っています。そのまま外に出たら、10数えないうちにぐっしょりと水浸し状態になるくらい、しっかりと降っています。天気予報では、雨はこのまま夜半過ぎまで降り続くようです。
きょうは、水曜日ですから掃除はなし。その分、昼放課が長くなるラッキーデーでした。が、あいにくの雨。

では、雨の日を里の子はどうやって過ごしているのか、お伝えしたいと思います。

リコーダー演奏 ー4年音楽ー 4/26

画像1 画像1
音楽室の前を通ると、美しいリコーダーの音色が聞こえてきたので、思わず足が止まりました。先生のピアノの伴奏にあわせて、みんなでリコーダーを演奏していました。ピアノの音とリコーダーの音が重なって美しい響きを奏でていました。1年間でこんなに上手になるのですね。驚きました。

4/26(水)きょうの給食 ー2の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 野菜あんかけ あじの南蛮漬け
  冷凍パイン

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは134gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、2の2です。2年生は4月からとても落ちついています。しっかり話を聞いたり自分たちで自習できたりします。下が入ってきたので、上学年としての自覚がでてきたのでしょうか。給食中も今度行う予定の「1年生とあそぶ会」についての話題がたくさんでました。1年生の時と比べて、宿題が多くなったとか、漢字が難しくなったという子もいましが、1つ上の学年になったのですから、当たり前ですね。1年生の目標となるような立派なお姉さん、頼れるお兄さんになってください。きょうは、珍しい「冷凍パイン」がでたので、子どもたちのテンションは高めでした。
画像2 画像2

体積の求め方のくふう ー5年算数ー 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、体積について学習しています。
きょうは、複雑な形の「体積の求め方のくふう」について話し合いました。まず、グループで考えを出し合い、全体の場で確認しました。

大きなかたまりから部分を引くか、部分ごとに出して足すか、いろいろやり方はあるようですね。

3時間めの2年生 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の音読発表会をしたり、生活科の話し合いをしたりしました。

生活科では、「1年生とあそぶ会」の計画をグループで相談しました。1年生の喜ぶ顔を想像しながら、どんな内容にしようか頭をひねっていました。

3時間めの1年生 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ねんどあそびに夢中になったり、
「あいうえお」の練習を行ったりしました。

ひらがなを、一字一字ていねいに練習していきます。
先生といっしょに、何度も空書きをくり返しました。

朝の読書タイム 4/26

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の読書タイム。
思い思いの本を選んで、静かに読んでいます。

学習の前に、本に親しんで心を落ちつかせます。

雨にぬれた中庭花だん 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時過ぎぐらいでしょうか、天気予報どおり雨が降ってきました。見る見るうちに中庭の通路も花だんも雨でしっとりぬれました。

中庭の花だんは、今、キンギョソウの黄色とピンクが鮮やかです。ドキリとするほど目立つ色で目に飛び込んできます。赤のチューリップはしぼんでしまったけれど、黄色と白色のチューリップはきれいに咲いています。

雨にぬれた花だんは、周りがくすんでみえるきょうは、雨に洗われた花々が一層きれいに目に映ります。

上ぐつもトイレのスリッパも ー整理整とんー 4/26

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の会前に、2年生の代表の人が低学年図書室に集まって相談をしていました。上ぐつのせいとんは、この通り(左側)。

3年生の前の男子トイレもこの通り(右側)。使った人が、手をそえて整とんする姿を見て、感心しました。

そろっていると気持ちいい。
くつやスリッパを整とんすると、心も整とんできますよ。

学年集会〜4年生〜

画像1 画像1
4月25日(水)
 今日は、学年集会を行いました。金曜日の春の遠足についてみんなで確認をしました。特に、班別行動での話では、ルールや歩くルートを確認しました。しおりに大事なことをメモしながら聞くことができました。お天気がいいといいですね。

朝の活動 ー5年生の場合ー 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、多目的室に5年生の代表の人が集まっていました。

各クラスのリーダーが集まって、真剣に話し合いをしていました。野外生活の生活目標を決めていたのです。5年生にとり、はじめての宿泊体験です。しかも2拍。5年生のみんなが楽しみに待っている野外生活。準備段階から、もう野外生活は始まっているのですよ。

朝の活動 ー各クラスー 4/26

画像1 画像1
朝教室に入り席につくと、すぐ宿題や提出物を出します。
それを点検係がチェックし、呼びかけたりまとめたりします。

だから、朝1番の時間は、集配係や点検係が大忙しの時間です。
すぐに先生の机のあたりには、いろいろな提出物の山ができあがります。先生はこまめに目を通して、○をつけたり書き込んだりして返却するのです。

今朝の登校風景 ー雨がパラパラ 水曜日の朝ー 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
灰色の空が重たく広がっている朝
登校時にポツリポツリ降りだした

これくらいの雨ならへっちゃらと
里の子は元気に登校してきました

雨はポツポツ以上に強くはならず
何とか濡れずに登校完了しました

4月26日(水)きょうの里の子ーあさっては遠足ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 どんよりした曇り空の朝を迎えました。現在気温は16度。日中もそれ程上がらないようです。天気は下り坂です。小牧地方は、この後午前中に雨が降りだす予報。午前10時には降水確率100%になっています。午後にかけてかなりしっかり降るようです。里の子は傘をもっての登校になるでしょう。明後日は、遠足ですからきょうのうちに、雨はしっかり降ってその後、晴天が続いてほしいですね。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・語学相談員(ポルトガル語:小椋先生、午後)
・口座振替日


【写真:「投げる子」外で運動するにはとてもいい季節です。昼放課の運動場から】

古木に咲いた藤の花 ー5分咲きー 4/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校には2本の古い藤の木があります。
その古木に今年も藤の花が咲きました。

藤棚の下は、花の甘い香りが漂います。
まだ房の半分程度、五分咲きほどです。

ブーン!と黒い物体が襲来。UFOか?
いいえ、クマバチ。やさしいハチです。

追い払い刺激しなければ、サシマセン。
フジの花が大好き。観察してください。

エアコンの室外機設置工事 ーあと少しー 4/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エアコン工事が続いています。
騒音が出る工事は土日にも実施され、室外機が設置されました。
運動場側に1台、中庭に2台、北校舎裏に2台です。

まだ、接続関係の工事が残っていますが、何とか5月中に設置工事を完了して、6月からの使用をめざしています。今年は、梅雨のジメジメから解放されるでしょうか。楽しみです。

藤棚の下で ー4/25ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相談したり、休けいしたり
  逃げたり、追っかけたりして

  楽しい時間が過ぎていきます。(昼放課)
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290