北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

風で回るおもちゃ ー1年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は風で回るおもちゃを作りました。飾りをつけたり色をつけたりして自分なりの風車に仕上げました。
生活科の時間に、運動場でくるくる回るか試すそうです。上手くまわるといいですね。

からたちの花 ー5年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
からたちの花が咲いたよ/白い白い花が咲いたよ
かたたちのとげはいたいよ/青い青い針のとげだよ……

北原白秋 作の有名な「からたちの花」の詩の一部です。曲がついて歌にもなっています。5年生はこの詩について学習しました。

詩に描かれた様子を想像して読み味わっていきます。
「からたちのそばで泣いた」のはだれか。
「みんなみんな」とはだれ(何)のことか。
など、気になる言葉をみんなで話し合いながらその背後の情景を読み深めました。

学年レクリ〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(水)
 今日は、学年のみんなでレクリエーションをしました。ドッジボールやふやしおにごっこをしました。とても、楽しかったようです。これも、実行委員のみんなが計画をしてくれたおかげです。ありがとうございました。

12/20(水)きゅうの給食 ー2の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  中華めん 牛乳 塩ラーメン ごま団子
  小松菜とにんじんの中華炒め

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは117gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は2の1です。お話好きの子が多くいろいろな話を聞かせてくれましたが、縄跳びの話題が多かったです。「わたし2重跳びに挑戦しているよ」「わたしまだできない」「できる人?」と聞くと10名のうち3人手があがりました。「私のお母さん3重跳びできるんだよ」「すごいね」「僕のおじさん6重跳びできるよ」負けずに言い返す子がいます。さすがにこれは無理だなと思いましたが「そうかあ、先生のおばさん70歳だから跳んだら70跳びだね」と答えておきました。意味が通じたかどうかわかりませんが、何だか軽くスルーされたようでした。楽しい子が集まったクラスです。

画像2 画像2

5年 国語

「グラフや表を用いて書こう」という学習です。
教科書の教材文は「社会は、くらしやすい方向に向かっている」という内容でした。
わたしは、日本の社会は、くらしやすい方向に向かっていると思います。なぜなら、・・・・からです。
と、筆者は書いています。
では、あなたの考えはどうですか?
同じように「わたしは、日本の社会は、くらしやすい方向に向かっていると思います。なぜなら、・・・・」「わたしは、日本の社会は、くらしやすい方向に向かっていると思いません。なぜなら、・・・・」と文章に書いてみましょう。その際、根拠が明確になるよう、グラフや表をうまく活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語

「わたしはおねえさん」の学習を進めています。
おねえさんとしての「わたし」も気持ちを読み取ります。
今日は、先生や友達と近い距離で学習をすすめていました。
距離が近いのは子どもたちにとって、安心につながるのか、とても話しやすいようです。
温かい雰囲気の中、いろいろな意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工

色塗りを進めていました。
何度目かの水彩画なので、絵具をパレットに出す量や薄め方に慣れてきて、ずいぶん上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は業前に図書ボラ様による読み聞かせがありました。
朝の会では、先生と一緒に読み聞かせの会について振り返りをしていました。
どんなところがおもしろかったのか、どんなところが印象的だったのか、口々に話してくれました。先生からは、ただ、本を読むのではなくて、場面を思い浮かべたり、表現を工夫しながら読んだりすると、読む力がうんと伸びるよと教えてもらいました。

4年 理科

自然の中の水のすがたについて、学習しました。
めあては、「自然の中の水は、どこにいくのか、考えよう」です。
水ってどこから現れ、どこにいくのかな?
まずは、日常の生活経験から予想してみましょう。
次に、実際はどうなんだろう?と調べる方法も考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に習ったことを復習し、確実に定着させようと練習問題に取り組んでいます。
今日は、まず、「工夫して計算する」方法について確かめました。
25×・・・という数字を見たら、「25×4=100」を思いつこう!
25×8.9×0.4=???
〇×18+□×18・・・同じ数字が出てきたら結合法則を使おう!
4.7×18+5.3×18=???

5年 朝の会

毎朝、朝の会で順番にスピーチをしています。
自分ががんばっていることや友達に伝えたいことを、みんなの前で話します。
日直の司会とは違い、ちょっぴり緊張します。
聞いてくれる雰囲気が温かいので、だんだん気持ちが落ち着いてうまく話せるようになってきました。
朝の会のおわりには、担任の先生からお話を聞きます。
今日は、「そろそろ二学期も終わりになりますが、一日一日を大切に生活しましょう」と語りかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アミアミアミーゴ」という作品作りです。
カラフルなカラー紙バンドをつかってかごを作りました。

2年 音楽

「海とおひさま」という曲を練習しました。
歌詞を大切にして歌いましょう。
それぞれの様子を思い浮かべて、海の気持ちを考えながら歌いましょう。

じゃあ、どんなふうに歌ったらいいかな?
みんなで話し合いました。

海に 朝日が のぼるとき 海はきらきら うれしくて
ちゃぷちゃぷ ちゃぷちゃぷ ざんぶらこ
楽しい うたを うたいだす

2番は強さや速さを変えて、歌ってみましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水を冷やしたとき・・・・
水は冷凍庫に入れて冷やしておくと、氷になります。
寒い日には、池などの水がこおって、氷ができていることがあります。
さて、問題です。
水が冷えて氷になるとき、水のようすと温度はどのようにかわるでしょう?
水を冷やしたときの水のようすや温度の変わり方を調べる方法と結果の整理の仕方も考えましょう。

3年 書き方

はがきを書く練習をしています。
うまくかけたかな?
周りの友達と読み合わせをしてみましょう。
誤字・脱字に注意・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 書き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になっている方々へお礼の気持ちを込めてはがきを書きましょう。
宛先や差出人の住所・名前の書き方を学習しています。
さて、自分の住所が言えるかな?

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けんばんハーモニカの演奏中です。
先生の伴奏に合わせて「なかよし」という曲を練習しました。
交代でけんばんハーモニカの演奏で歌も歌いました。
「どれみ ふいてみよう れみふぁ あそぼうよ みふぁそ なかよくね そふぁみれ どみど」
タンギングも上手になってきたね。

情報交換会

12月14日、パトロールボランティア様との情報交換会を実施しました。
毎日、子どもたちの安全を見守ってくださり、大変ありがとうございます。
今回の会には、PTAの執行部だけでなく、総務部の役員様や地区の役員様にもご出席いただき、子どもたちの登下校の様子について、細かな情報交換を行いました。
みなさまより「子どもたちのあいさつの質」・「横断歩道の渡り方」について、今後の指導に生かしていきたい助言をとりわけたくさんいただきました。
早速、一斉下校の際に全校児童に話をしましたが、一度ではなかなか身につかないので、今後も引き続き、声かけをしていきたいと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の書写の様子です。今学期最後の練習となりました。
2学期に身につけた技能を総結集させ、清書に取り組みました。
2学期当初と比較すると、表情に真剣さが増し、同時に腕前もおおいに向上しています。

今朝の登校風景 ー真冬の寒さ 水曜日ー 12/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も真冬並みの寒さです。では、今は「真冬」ではないのですか、と言いたくなりますが、真冬=1月で1月並みの寒さということです。

朝7時半、昇る太陽が運動場や校舎を半分ほど照らしました。草に降りた霜が陽光を受けてキラキラ輝いています。きょうも快晴。胸がすく青空が広がっています。天空を見上げていると、はるか高いところを白い機体の飛行機が音もなく飛んでいくのが見えました。

今朝も里の子は、気持ちのいい挨拶を交わし元気よく校門をくぐりました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290