北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

今朝の登校風景 ー今朝は氷点下じゃない 金曜日ー 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴 気持ちのいい青空が広がりました
今朝は昨日ほどの冷え込みはありません

昨日パトボラさんに褒められて挨拶の声は一層
大きくなりました 褒められて育つ里の子です

ポートボール〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
12月15日(金)
 体育の時間に、ポートボールを行っています。友だちと協力して、楽しく運動しています。寒い中ですが、一生懸命ボールを追いかけていました。

12月15日(金)きょうの里の子 ー集会(園芸委員会)ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日の朝は氷点下の冷え込みでしたが、今朝はそれほどでもありません。あのガツーンというような寒さを体験した身体には今朝の寒さはこたえません。寒さに体が慣れてきたということでしょう。日中も最高気温予想12度と日差しがうれしい午後になりそうです。2学期も残りわずかとなりました。1週間後のきょうは、終業式です。
 さあ、きょうもはりきって学期のまとめをしていきましょう。

<金曜通常日課>
・集会(園芸委員会の発表)
・3限、ダンス練習56組
・学びの通級教室:小倉先生
・語学相談員(ポルトガル語、小椋先生、午後)
・スクールカウンセラー:梅村先生


【写真「里の子の見守り隊のみなさんです」パトボラ情報交換会の後、パトボラの方々には児童と一緒に下校していただきました。いつも見守りありがとうございます】

くじらぐも ー1年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空をどんなにさがしても見つからない「くじらぐも」。
もう1ヶ月以上さがしています。

1年生の廊下で素敵な「くじらぐも」を見つけました。

かえるのがっしょう ー1年音楽ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指の動きに気をつけながら、けん盤ハーモニカで、「かえるのがっしょう」を演奏しました。みんなでそろって演奏すると、とても楽しい気持ちになりました。

小数の計算のたしかめ ー4年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室では算数で、とても大切な授業をしていました。
「たしかめ算」です。小数の余りがでるわり算をやってでた答えが正しいかどうか、確かめる計算を学習しました。

少しややこしいので、慎重さが必要です。わからないところは、友だちに聞きながら進めました。その後で、先生からよくわかる説明を受けました。

プラタナスの木 ー4年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、国語で「プラタナスの木」を読みました。
きょうから単元課題である感想文にチャレンジです。

この時間のめあては「感想文を書く準備をしよう」。
まず、各自の心に残ったことを一文で表現することから始めました。
さて、どんな感想文ができるのでしょうか。全文を読み直しました。

ものがたりの絵 ー3年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは、3年生が大好きな物語「てぶくろをかいに」の場面を想像して描きました。

絵の構想が決まると、背景は太筆で一気に描き、雪は最後に着色する、など色の重なり具合を考えながら、ていねいに仕上げていきました。

てんびんのしくみを知ろう ー6年理科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、理科で「てこのはたらき」を学習しています。
きょうの課題は「てんびんのしくみを知ろう」。

今まで習ったことをもとに、そのしくみについて考えました。
わからないところは、仲間と相談してまとめていきました。

「てんびん」のなかでもきょうは「上皿てんびん」について学習しました。

村瀬先生の読み聞かせ ー2年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
村瀬先生の読み聞かせ、最後の学年は2年生。
待ちに待ったこの時間。去年から楽しみにしていました。

聞いたのは、1年生と同じ「こぞうさん」のお話2つ。
でもね、2つめの「たべられたやまんば」の話は、教科書にでてきた「3まいのおふだ」とよく似ていたね。昔話には、よく似た話がたくさんあるよ。

2年生に大受けだった読み聞かせ。大満足の2年生。
村瀬先生、楽しい時間を、ありがとうございました。

さあ 運動場へ飛び出そう ー昼放課ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間が終わりました。
みんな急げとばかり、運動場に向かいます。

寒くても冷たくても、やっぱりきょうも外遊び。
一輪車が遊具が 友だちが先生が 待っている。

寒くても 冷たくても ー掃除時間ー

画像1 画像1 画像2 画像2
外掃除や水ぞうきんはつらい季節です。
でも、学校をきれいにするためがんばっています。
みんなで力を合わせて、きょうも元気に活動しました。

ウサギとのふれあい週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は「ラビットデー」。ウサギとのふれあい週間です。
本校には、「黒丸」「チャチャ」「ショコラ」の3羽のウサギがいます。みんなの大人気のウサギです。長い放課に5組で交流することができます。とてもかわいいですよ。

ラビットデーは明日まで。興味のある人は5組教室まで来てください。ウサギにとっては少し迷惑な週間かもしれませんが、学校に住んでるウサギです。そのへんは心得ているのではないでしょうか。

12/14(木)きょうの給食 ー5の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 筑前煮 みかん 
  厚揚げのにらじゃこおろしソース 

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは149gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、5の1です。「今、楽しみなこと」を聞いてみました。いろんな声が聞かれました。「体育のティーボールです。あれは最高!」しっかり楽しんでいるようです。「算数の分数が楽しい」「理科の実験。物のとけ方を調べるのが楽しい」「国語。返ってきたテストの点もよかったよ」そのほか、「放課」「友だちと遊ぶこと」「図工の感想画」。なかには「ひなたぼっこ」との答えもありました。「ひなたぼっこ」はこの季節ならではのもの。ひなたぼっこを楽しむのは、何もネコばかりではないようです。

画像2 画像2

お話に夢中 ー1年読み聞かせー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうも村瀬先生が来校され、読み聞かせが行われました。
2時間目は、1年生が参加しました。

きょうの2つのお話に共通するキーワードは「おてら」「おしょうさん」「こぞうさん」「ほんどう」です。1つめは「おどるこぞうさん」。お化けもでてきましたが、とっても楽しいお話で、1年生は手をたたいて喜びながら、話に夢中になりました。

2つめは、こわいやまんば(山姥)がでてくる「たべられたやまんば」でした。1年生は互いの顔を見て安心しつつ、ニコニコしながら話に聞き入りました。村瀬先生は歌も上手で声色の名人ですから、先生が話されると同時に物語の世界が目の前に展開されます。

とても楽しい1時間でした。終わったあとの感想発表もたくさんの子の手があがり、当てられた子はきちんと感想を言うことができました。村瀬先生、ありがとうございました。

今朝の登校風景 ー氷点下の朝 木曜日ー 12/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もこ「今季1番の寒さ」を更新しました
落ち葉に霜がついて朝日でキラキラ光ります

「おはようございます」そのあいさつの声で
出る息がいつもよりも一層白く見えた朝です

12月14日(木)きょうの里の子 〜ラビットデー〜

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 氷点下の朝を迎えました。今季1番の寒さです。外に出ると一面に霜が降りて白くなっていました。空気は一段と張りつめ、冷たさが全身に押し寄せてきました。きょうの日の出は6時53分。日の光に照らされると、霜(氷の結晶)がキラキラと輝き出しました。 日中も9度までしか上がらず、きょうも寒い1日になりそうです。2学期も残り1週間余り。1週間後の明日が2学期の終業式です。さあ、きょうもはりきっていきましょう。

<木曜通常日課>
・業前:読書
・村瀬先生の読み聞かせ
 2限1年、3限2年、多目的室
・パトボラ情報交換会14:00〜多目的室
・一斉下校 14:55

【写真:「あったかいね」今週はラビットデー。長放課に3羽のウサギと交流します。5組教室から】

村瀬先生の読み聞かせ 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目の時間に村瀬先生による読み聞かせがありました。途中笑みがこぼれたり、驚きがあったりと、2つのお話を聞く中で、想像力を膨らませ、読み物の世界に浸ることができました。

書道サークルの作品

画像1 画像1
毎週月曜日にPTA関係者の方が「書道サークル」活動を行っています。

「今回はこんな作品を作りました」と見せていただきました。
来年のカレンダーの中央に、自分の好きな文字を書かれました。

とても素敵な迎春準備ができましたね。

村瀬先生の読み聞かせ ー5年生ー

画像1 画像1
村瀬先生の読み聞かせの会があり、5年生が聞きました。

2つのお話をしていただきました。読み聞かせといいましたが、村瀬先生は本を読まれません。お話は先生の頭に全部入っていて、小道具を使いながら語られるのです。ですから、子どもたちはもう夢中です。瞬く間に、多目的室は物語の世界に変わりました。

悲しい話はより悲しく、愉快な話はより愉快に。先生の話術と仲間と一緒に聞くことでお話の魅力は倍増しました。村瀬先生、ありがとうございました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290