最新更新日:2024/05/30
本日:count up45
昨日:101
総数:780358
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

図書の時間

画像1 画像1
2年生各学級が、図書の時間に小木先生から学校図書館の利用の仕方と、本のかりかた、返し方について教えてもらいました。明日から、原っ子タイムの時間にも本をかりることができますので、今年もたくさんの本を読みましょう。

はじまりました2

着任式では、小牧原小学校のよいところも見つけていただきました。6年生からの担任発表。ぼくたち・わたしたちの先生がはやく知りたくてじっとしていられません。「おねがいします!」元気よくあいさつして、今年1年がスタートしました。1年生とも対面しました。3年生は小牧原小学校のことを少し知っています。一緒に遊んであげたり困っているなと気付いたら声をかけてたりできる優しいお兄さんの姉さんになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじまりました!

「おはようございます」とあいさつをしてまっしぐら。自分の教室を確かめて、体育館に入り、今年初めの始業式。最初に着任式がありました。新しくお見えになった先生がたくさん見えました。2組の下田先生も登場されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生かんげい会1

ぴかぴかの1年生が体育館に入ってきました。学校○×クイズでは、大きな声で元気よくこたえて盛り上げました。「1年生ほとんどあってるね、すごい。」の声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生かんげい会2

みんなで楽しめるじゃんけん列車。今年も盛り上がりました。「1年生とじゃんけんできるかな。」長い長い列車になりました。校歌をみんなで歌いました。原っこがつながりはじめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生は校外学習に向けて、係会を行いました。
校外学習で経験することを、修学旅行に生かしていけるように、各係の仕事をしっかりやりましょう。
一人一人が意識すれば、学年全体も変わります。
全員で校外学習を成功させるという意思を持って行動しましょう。

1年生 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
だんだん学校生活に慣れてきました。
国語の時間には、ひらがなの勉強を頑張っています。
正しく鉛筆を持つのは難しくて苦戦しています。
生活の時間には、探検して心に残ったことを絵で表しました。
次は、どんなお勉強かな?
楽しみですね。

1年生 おいしい給食

給食が始まって1週間経ちました。
配膳にも慣れてきて、短い時間で準備できるようになってきました。
今日は、初めてうどんが出ましたが、袋から出して上手に食べられました。
もりもり食べて、大きくなろうね。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 そうじも頑張ってるよ

画像1 画像1
給食の後は、掃除です。
今は、6年生のお兄さん・お姉さんに助けてもらいながら、掃除を頑張ってします。
机運びも、友達と協力して行っています。
ピカピカな教室を目指して、頑張りましょうね!

1年生 学校探検をしたよ

今日は、2年生のお兄さん・お姉さんに案内してもらいながら学校探検をしました。
教室がたくさんあってびっくりしました。
音楽室には、大きなピアノがあったよ!
図書室には、本がたくさんあったよ!
コンピュータ室には、コンピュータがたくさんあったよ!
探検したあと、とても嬉しそうに話していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の登校・図書室の利用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/25・水の朝、激しい雨で傘を差しての登校でした。
 歩道を各通学班が、一列できちんと登校する様子が見られました。
 歩道橋で混雑するので、班長同士が譲り合って上り下りすることができ、上級生の態度に感心しました。

 図書室では、図書館の利用や本の貸し出し方を小木司書さんから教えてもらいました。

授業の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の進め方にも慣れてきて、どんどん発言や製作、話し合いができるようになってきました。教室から学びに向かう真剣な雰囲気や生き生きとした表情が見られます。

授業の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな先生に教えてもらっています。
 外国語ではジャスティン先生、図工や書写は担任以外の先生の指導を受けています。

避難訓練

 4/20(金)3限、雨で順延になった避難訓練を行いました。
 避難経路を確認し、地震が起きたときの行動を全校で取り組みました。
 南海トラフ地震は30年以内に70%、50年以内には90%の確率で起きるという予測もあります。自分の命は自分で守ることができるように、心がけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月も4週目に入り、給食が始まって5日経ちました。
 給食当番や配膳の係がきちんと役目を果たしています。
 もりもり食べて、「おいしいねー。」と味わっています。

ツバメの子育て

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月下旬に小牧原小に戻ってきたツバメも、つがいで昨年の巣を修復し、いよいよ産卵の時期かと思います。児童は渡り廊下を通行しながら、温かいまなざしで見ています。
 観察池には金魚とメダカを放ちますので、こちらもぜひ見守ってください。

地域の方の支え(除草)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4/22(日)夏のような暑さの中、正門北フェンス沿いと校地内の東側の除草作業を地域の方がしてくださり、とてもきれいになりました。安全に児童が登下校することができます。ありがとうございました。

4年生 授業の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の学校生活の様子です。
理科でヘチマの種を観察したり、硬筆の練習に取り組んだりしました。
どの学習にも一生懸命に取り組んでいます。

6年生 1年生との掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室にお手伝いにいっている6年生。
優しく教えている姿は、とても頼もしく感じられらます。
どんなときも、頼りになる6年生であってほしいです。

6年生 校外学習 係会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各係に分かれて、係会をしました。
係会で聞いてきたこと、話し合ったことを班のメンバーに伝えます。
よりよい学習ができるように取り組ませていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294