最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:115
総数:780428
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

新入生歓迎会

 月曜日に新入生歓迎会がありました。原小〇×クイズやじゃんけん列車をして一年生を歓迎しました。お兄さんとして一年生を引っ張っていけると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての体育があったよ

今日は、初めての体育がありました。
整列の仕方、体操の仕方を教わりました。
まだまだ難しいですが、これからたくさん練習して素早くできるように頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員会が朝のあいさつ運動を頑張っています。
 上級生が下級生の手を引いて、安全に登校しています。
 明るい声が響き、すがすがしい雰囲気です。

PTA総会の要項丁取り作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 4/17(火)の午前、約1時間かけて、650冊(1冊20ページ)の要項を、PTA新旧役員で作成しました。明後日19日(木)午後、体育館でのPTA総会へご参加をよろしくお願いします。

4年生 理科「あたたかくなると」(4月16日)

画像1 画像1
 学校敷地内の植物や昆虫などを観察しました。暖かくなり、生き物は活動的になっていることが分かりました。

1年生歓迎会(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生歓迎会が行われました。全校児童が楽しい時間を過ごしました。

学年集会

学年集会では5月15日からある野外学習についてのスライドショーや、五年生としての生活についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

 今学期初めての外国語活動がありました。英語の文章を聞き取りどんな意味なのかみんなで考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工の授業があったよ

今日は、図工でにこにこしているおひさまをかきました。
紙いっぱいに、大きなおひさまがかけましたね。
かわいいおひさま・かっこいいおひさま・カラフルなおひさま…
いろいろなおひさまが、できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生歓迎会 2年生

4月16日に1年生歓迎会がありました。
一つお兄さん、お姉さんになった2年生のみなさんも楽しい時間を過ごすことができました。
1年生のみなさんに昨年育てたアサガオの種をプレゼントしました。
大切に育ててもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 新入生歓迎会があったよ

今日は、新入生歓迎会がありました。
2〜6年生のお兄さん、お姉さんがあたたかく迎えてくれました。
クイズをしたり、ゲームをしたりしてとても楽しかったですね。
最後に、あさがおの種をプレゼントしてもらいました。
大事に育てましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ振興会総会

 4月14日(土)夜、体育館で、小牧原小学校区スポーツ振興会の総会が開催されました。
 (財)小牧市体育協会や県議、市議、区長等の皆さんも来賓として出席されました。
 29年度事業広告と会計報告、30年度事業計画と予算案が承認されました。
 会長の直井様はじめ、役員の皆さまには、さまざまな行事でお世話になります。
 5月から新しくトータルスポーツも予定されています。また、9月2日(日)には、4校区交換体育大会が本校会場で行われます。

画像1 画像1

4年生 学級写真

画像1 画像1
 担任の先生と学級写真を撮りました。
 みんなやる気に満ちた良い表情をしていました。

4年生 授業の風景

画像1 画像1
 図工の授業で、毎日大切に使っている「ふでばこ」を鉛筆だけで描きました。
 19日(木)の授業参観の折に掲示してありますので、ぜひ、子どもたちの力作をご覧ください。

一週間

 新学期が始まって一週間が経ちました。新しいクラスにも慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
これから一年間、このクラスの仲間と過ごします。
相手を思いやり、やさしく接することができるようにしてほしいです。
たくさんの思い出を作っていこう!
写真は3、4組です。

6年生学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
これから一年間、このクラスの仲間と過ごします。
相手を思いやり、やさしく接することができるようにしてほしいです。
たくさんの思い出を作っていこう!
写真は1,2組です。

6年生身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の身体測定の様子です。
今年一年の基準となる測定、少しでも大きくなるようにと、背筋も伸びます。
爪の長さは大丈夫だったかな?

1年生 初めて外で遊びました

今日は、運動場に出て遊び方のお勉強をしました。
たくさんの遊具があって、どれも楽しかったですね。
外で遊ぶときは、約束を守って安全に楽しく遊びましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/12(木)、1〜2限に学級写真を撮りました。
 次週の授業参観の折に、掲示します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 野外学習
5/16 野外学習
5/17 野外学習
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294