最新更新日:2024/06/02
本日:count up87
昨日:102
総数:1319737
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

今朝の登校風景 ー3学期始業式 月曜日ー 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年、新学期の幕開けの日。まだ夜明けは遅く太陽は7時過ぎに昇りました。冬至が過ぎて日没は遅くなりましたが、日の出はまだ早くなりません。

里の子は張りきって登校しました。テキパキした足の運び、元気なあいさつ、やる気十分です。「さあ、新学期だ!がんばろう!」の意欲は、登校の様子にはっきりと表れていました。きょうの登校は7時52分前には完了しました。いつもよりも早い時刻でした。

また、初日から「スマイルマンデー」で、保護者の方には各地で立哨指導やあいさつ運動を行い、子どもたちの登校を見守っていただきました。校門にも3名の保護者の方に駆けつけていただきました。寒い早朝でしたが、皆様方、本当にありがとうございました。
代表委員もあいさつ運動に参加してくれました。ありがとう!

1月7日(月)きょうの里の子 ー3学期始業式ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 晴れ渡った空、澄んだ空気、寒気に身が引き締まる思いの朝です。3学期のスタートは最高の天気に恵まれました。きょうから3学期の生活が始まります。休みモードから学校モードに生活リズムを切り替えてがんばってほしいと思います。

<3学期始業式>
・始業式
  8:50〜 9:10
・学級活動1
  9:25〜10:10
・学級活動2
 10:20〜11:05
・一斉下校
 11:15 

新年、新学期、さあ、はりきっていきましょう!


【写真:「じっとがまん」:中庭の花壇の花はこの季節、寒さにじっと耐えて、地中に根を伸ばします(12/30撮影)】 

1月4日(金)きょうの里の子 ー冬休み14日目ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 正月3が日は晴れて穏やかな日が続きました。皆さんそれぞれに、楽しく有意義に過ごされたことと思います。駅伝にサッカーにラグビー等、テレビでスポーツ観戦をされた方も多いかもしれません。
 新年が始まって4日目、きょうは仕事始めです。まだ、正月休みのところもあると思いますが、学校はきょうから再開します。といっても、中学校と違い、部活動も委員会活動もありませんので、学校が里の子の声であふれるのは7日の始業式を待たなくてはなりません。児童クラブもきょうから再開しています。
 今朝は氷点下の寒さとなりました。日中は日差しがあり10度ぐらいまで上がる予報で穏やかな1日になりそうです。里の子の皆さん、きょうを入れても冬休みは後3日。そろそろ生活のリズムを学校向けに切り替えていきましょうね。

新年の陽光

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年の陽光は、力強く校舎を照らしはじめました。
やがて、学校中に新しい光が満ちることでしょう。

まだ、まっさらな生まれたばかりの1年。
あなたは、どう使いますか。彩りますか。

「未来図」は、今、あなたの手の中にあります。
どんな形や色にするかはすべてあなた次第です。

元旦の屋上にて  【校長日記】

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2019年の元旦の早朝、北館の屋上に上りました。さらに、給水塔のところに上がって、学校で1番高いところから初日の出を拝みました。

小牧の初日の出は7時。6時半はまだ薄暗がりで周囲は灯りがともります。
東の空が明るくなるにつれて、下弦の月と金星の輝きが薄れていきました。

雲1つない上天気。初日の出は見られそうです。
氷点下の朝です。屋上は、先日の雪解け水が一面に凍っています。

7時、オレンジ色が濃くなりました。
名古屋高速11号小牧線の高架越しに見るので少し時間がかかります。

7時9分、眩しい光があふれ出ました。曙光(しょこう)です。
秒単位で少しずつ、太陽が顔を出していきます。厳粛(げんしゅく)な気持ちになって、思わず両手を合わせました。

今年も里の子が健康安全に過ごせますように。
学校中に笑いがあふれる年になりますように。

今年はどんな年になるでしょうか。どんなドラマが展開されるでしょうか。楽しみでなりません。全員が活躍できる年になることを祈ります。

初日の出を見た里の子も、多いことでしょう。
皆さん、いい正月を楽しくお過ごしください。

画像2 画像2

北小の初日の出 ー2019年1月1日ー

画像1 画像1
2019年の幕開けです
平成31年 平成最後の年です

昇る初日にお願いしました
里の子が健康・安全で充実した日々を過ごせますように
元号が変わる今年 大きく飛躍する年にしたいものです

あけましておめでとうございますー平成31年元旦ー

画像1 画像1
里の子の笑顔のため全職員力を合わせて、全力でがんばります!
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
1/15 あいさつ運動(〜17日)
1/19 第3回学校公開日(2,3限公開)
PTA資源回収14:00
1/20 資源回収予備日
1/21 学校公開代休日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290