最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:197
総数:1025896
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

教室の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長いお休みが終わってしまって残念な気持ちはあるものの、友だちや先生と会えるのはやはりうれしいものです。
 どの教室でも笑顔で語らう子どもたちの様子が見られました。

教室の風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式のあとは学級活動です。
 提出物を集めたり、後期分の教科書を配布してもらったり、初日から忙しく活動しています。

2学期始業式

画像1 画像1
 残暑が厳しくなることも予想されたので、放送による始業式を行いました。
 校長先生からは、大きな事故など無く無事に登校してきてくれたことのお礼の他、2学期も今年度の合言葉『いっしょに』を意識してがんばっていこうというお話や9月1日の「防災の日」にちなんだお話しがありました。
 その後、2年生代表児童の作文発表があり、最後に校歌を元気に歌って式を締めくくりました。
 始業式後の表彰伝達も放送で行い、市民水泳大会で活躍した児童や、作品募集で優秀な賞に選ばれた児童を紹介して、各教室で表彰しました。

2学期のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。
 子どもたちが登校してきました。
 明日は台風の接近で悪天候が予想されますが、今日は子どもたちを励ますかのようにきれいな青空が広がっています。

PTA第3回役員会・全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTAの第3回役員会・全委員会を開催しました。
 2学期以降の運動会など学校行事への協力、「地域ふれあい活動」や役員選出などのPTA活動などについて話し合いました。
 PTA役員のみなさん、2学期もよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 教育相談 5年たてわり班長会(20分放課)
1/22 教育相談 すこやかデー 委員会(6時間目)
1/23 3年読み聞かせ CRT学力テスト国語(2時間目)
1/24 学校公開日(特別日課) 一斉下校14:30
1/25 B日課 代表委員会(7時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292