最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:115
総数:780428
校訓 *深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 *鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 *育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  ◇学校経営方針【「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり】

道路や駐車場で遊ばない!

画像1 画像1
地域の方から、小牧原小学校の児童が道路や駐車場で遊んでいて危険な場面を見かけたというお話しをいただきました。
学校でも、各クラスで「道路や駐車場では遊ばない。外で遊ぶときは、公園や学校で遊ぶ」という指導をしましたが、ご家庭でもお話ししていただき、見守っていただけたらと思います。また、道路で遊んでいる子を見かけたら声をかけてください。よろしくお願いします。

はらっこキッズ 6月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第4回はらっこキッズは、ボランティア“おりづる”の皆さんと講師の池山先生を招いて、“おりがみ”を行いました。
 今回は万華鏡のような素敵なデザインでお手紙を入れる(レター入れ)を作りました。毎回10人ぐらいのスタッフの皆さんに教えていただいて、楽しく活動しています。
 最後に6月のお誕生会を行い、その後おりづるのスタッフの皆さんとはらっこキッズ全員で写真を撮りました。10年間教えていただきましてありがとうございました。
次回は28日(木)“お楽しみ会”を体育館で行います。水筒を忘れず持ってきてください。お迎えは、体育館になります。よろしくお願いします。

昆虫の観察

 カブトムシのさなぎの入った容器を、校長室前に置きました。
 早速、興味津々でサナギの様子を見に来る児童の姿がありました。
 生き物を誕生をツバメや昆虫、魚から、ダイジェストで学び、命を大切にできる気持ちを高めて欲しいなあと思います。
画像1 画像1

見守りのお礼

 梅雨の時期にもかかわらず、登下校の様子を見守るボランティアの皆さんが地域のあちらこちらで立たれており、保護者の方々から「安心です。」「いつもありがとうございます。」との声を頂いています。
 今朝は、北屋敷の東陽運輸付近で、会社の方がカラーコーンを立てて通学の道を示してくださったり、旗でドライバーに分かるようにシグナルを送ってくださったりしていました。改めて、感謝申し上げます。

言葉の不思議

 次週の発表に向け、原っ子タイムに、保健委員の児童たちが劇団ビー玉の皆さんとリハーサルをしています。「言葉一つで気持ちが温かくなる。」等、良い勉強ができそうです。ユニークな振り付けもあり、学校保健委員会の本番が楽しみです。

6月21日 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の社会見学の行き先は、「ちこり村」と「モザイクタイルミュージアム」でした。あいにくの雨でしたが、モザイクタイルミュージアムでの、フォトフレーム作りも楽しく、充実した一日となりました。
バスレクも大変盛り上がりました。

4年生 学校公開日の様子

画像1 画像1
学校公開日 4年生の授業風景です。
各学級で一生懸命に学習に取り組む姿が見られました。

6年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科「生活に役立つ布製品」では、ナップザックを作ります。
作成したナップザックは、修学旅行にもって行くので、みんな真剣に作っています。
ミシンの使い方も思い出しながら、一生懸命に取り組んでいます。
しっかり完成させようね!

授業の様子3

 深く考えて、材料や資料を元に完成イメージに近づいていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 指示をよく聞いて、自分のめあてを持って取り組んでいます。

授業の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨の時期も最中、生き生きと学んでいる表情や目の輝きがありました。

4-3 電池で動く車

 自分で作った電池で動く車を体育館で走らせました。電池の数やつなぎ方を工夫し、どうすれば速く走るか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

急なお願い対応のお礼

画像1 画像1
 6月16日(土)学校公開日に間に合った、5年生野外学習の写真掲示をしました。関係保護者の皆さまに、2泊3日の様子を早く見て頂きたいとの学年教職員の思いがありました。そこで、PTAの学年の保護者とf会(おやじの会)に、図書館での応援スタッフを呼びかけたところ、多くのご協力を頂き、完了できました。
 「困りました」という悩みに、気持ちよく応じてくださり、とても感謝しています。

教職員もチームで

 6/16・土、学校公開日の朝、午前6時50分ごろから、10名以上の教職員が集合し、近隣への駐車場対策で看板やカラーコーンを立ててくれました。おかげで、連絡が入ることなく、この結束力に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

4年生 プログラミング教育

画像1 画像1
ロボットを使ったゲームをしました。
 ゲーム1:棒にどれだけロボットを近づけることができるかを競う
 ゲーム2:線を折り返して、棒にどれだけロボットを近づけることができるかを競う
 ゲーム3:線を折り返して、相手より早くゴールすることを競う

各ペアで相談してロボットを動かすプログラムを作り、駆動力や駆動時間を調整していました。
楽しみながらプログラミング的思考を学ぶことができました。

学校公開日 命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日の2時間目に小牧市保健センターの方に来ていただき、命の授業を行いました。みんなが生まれてくる前にいたお母さんのお腹の中での様子や生まれてくる時の様子を知ることができました。

今日の掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の掃除の時間の様子です。自分の分担箇所を一生懸命きれいにする姿が見られました。

4年生 新聞づくり

画像1 画像1
校外学習で体験したこと、感じたこと、考えたことなどを新聞にまとめています。
パソコンを使って作成します。取り込む写真を選んだり、文章を推敲したりして新聞を作っています。

4年生 授業の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
(上)
5月9日に行われた体力テストの様子です。
昨年度より記録は伸びたでしょうか。一生懸命がんばりました。

(下)
ヘチマの種から芽が出てきました。成長の様子を観察しました。

4年生 ロボット作り

画像1 画像1
プログラミング学習で使うロボットを作りました。
どのように動くのか楽しみですね。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立小牧原小学校
〒485-0012
住所:愛知県小牧市小牧原新田1125番地
TEL:0568-73-5531
FAX:0568-75-8294