最新更新日:2024/06/06
本日:count up36
昨日:564
総数:1532234
校訓「志」教育目標「志に生きる」

1年生 予餞会に向けて動画撮影 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなでひとつのものをつくるってやっぱり楽しいものです。みんなで味わった達成感、楽しいひと時は大切な宝物となるでしょう。

1年生 予餞会に向けて動画撮影 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な小道具を準備し、練習を重ねてきた動画撮影本番!みんなうまく演技することはできたでしょうか。

1年生 予餞会に向けて動画撮影  1

画像1 画像1
画像2 画像2
 予餞会にに向けて、これまで準備してきた成果を見せたいところ、今日は動画撮影本番です。各クラスの意気込みが伝わってくるようでした。みんないい表情です。

2年生 予餞会に向けてー録画 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生方もサポーターとして録画に参加しました。思わず、熱が入ります。

2年生 予餞会に向けてー録画 その1

 クラスで話し合い、考えた“予餞会”演技。今日はいよいよ録画です!細かい動きを確認しながら、最高の発表が届けられるように頑張りました。一人一人の想いは、きっと卒業生に伝わります。3年生のみなさん、楽しみにしていて下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 日常の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間、休み時間、学校で友達と過ごすひと時は自然と笑顔になります。こんないい笑顔がたくさん見られる岩中1年生でした。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 悩みながらも学習課題に真剣に取り組んでいます。わからないことはグループの仲間と確認したり、疑問を問いかけたりと学びをとおしてお互いの関係性もよりよくなっています。

1年生 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝は静かな教室で落ち着いて読書からスタート!朝のあいさつはすぐにきりかえて元気の良いあいさつ、気持ちのよい1日の始まりが毎日続いている1年生です。

3年生 私立受験1日目!!

あなたたちなら大丈夫。
行ってらっしゃい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 私立受験1日目!!

あなたなら大丈夫。
気を付けて行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 昔話「桃太郎」 その1

 今日の6限は、昔話「桃太郎」を活用して“コンセンサス”(全員の合意)の学習をしました。もし、自分が桃太郎だったらどうするのか・・・ 先ずは自分の考えを持ちます。その後、グループで話し合い、合意のもと、グループの考えを決定します。初めての経験で、最終的な決定までたどりつかなかったところもありましたが、自分の意見を友達に伝える良い経験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 昔話「桃太郎」 その2

 自分が桃太郎だったら、「おじいさんおばあさんを守って今のまま村で暮らす?」「いやいや、それはダサい!」「いや、ひっそりと暮したほうがいい。」色々な考えが飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 進路適正診断

画像1 画像1
 1年生は来年度予定している職業人体験に向けて、「進路適正診断」を行いました。性格や行動から、自分がどんな職業に適しているか、自分に合った仕事はどんな業種か。そういったことがわかる適正診断テストです。結果はまだ先ですが、戻ってきた結果をもとに来年度の職業人体験に生かしていけるといいと思います。

3年生 明日からの入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6時間目に明日から始まる私学高校の入試に向けての説明が担任の先生からありました。

・受験高校には何時までに到着しなくてはいけないのか
・行き方(手段や経路)
・持ち物(筆記用具や時計、お弁当や上靴など)
・万が一のとき、どうすればよいのか

など、詳しく話をしていました。

3年生、明日から全力で頑張れ!!

1年生 休み時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課の時間も惜しまず、掲示物や予餞会に向けて準備をすすめている生徒もいました。忙しい仕事も友達と一緒だったら自然と笑顔で頑張れるもの!みんなで頑張っていきましょう!

1年生 休み時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日の中で一番リラックスできるのはやはり昼休みのようです。どのクラスも笑顔で楽しそうに友達と会話をしたり、勉強を教え合ったりと過ごしています。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣に教科書や資料集を調べている様子です。教科によっては、資料からわかることを読み取ったり、そこで生まれる疑問について考えるものもあります。主体的な学習に意欲的に取り組む1年生でした。

1年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝教室に入ってから宿題点検にとりかかる学習係、25分前に着席ができているかを確認する学級委員、週のはじめからそれぞれが責任をもって活動に取り組んでいます。

1年生 週のはじめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 週のはじめ教室には担任の先生からのメッセージが書かれていました。これを見て、「さあはりきって頑張っていこう」とそんな気持ちになってくれる子がいれば嬉しいですね。1年生のみなさん、今週も元気に過ごしていきましょう。

2年生 予餞会に向けてー5 4組

 リーダーを中心に一人一人が頑張っています。本番に向けてみんなの想いがどんどん高まっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301