最新更新日:2024/06/02
本日:count up21
昨日:108
総数:1319779
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

2年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
育てている野菜の芽が出はじめました。
朝の準備を終えると、水やりにやってきて、成長の様子を確かめています。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
くじらぐも(音読発表会)

めあてをたてて音読することができました。また、友達のよいところを見つけるために、しっかりと聞くことができました。

10月27日(水)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 中華コーンスープ 春巻き ナムル

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番通り旗を持って踊ります。
先生のお話を聞いて、気をつけることを確認して、おどり始めます。

6年 家庭過

画像1 画像1
画像2 画像2
「思いを形にして生活を豊かに」
ナップサックを作ります。
今日は、ミシンで縫うためのしるしをつけています。
袋の大きさを決める大切なしるしです。
友達と確認し合っていました。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番通りキラキラのポンポンを持っての練習です。
最後のポーズも決まっています。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポケットクラブの皆さんによる読み聞かせがありました。
真剣なまなざしで絵本を見つめていました。
よみきかせポストに30つうあまりのリクエストが届いていました。

3年4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育発表会のリハーサルを行いました。
準備体操、演技への出入りなど合同で練習しました。

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カードでつたえる気持ち」
図工競技会の作品です。

体育発表会についてお願い

10月30日(土)の体育発表会についてお願いします。
今年度も昨年度同様1世帯2名まで(事前に参観者名提出)の参観をお願いしております。
また、ご来校の際は徒歩または自転車で、お越しください。駐輪場は体育館南になります。
北里小学校内に駐車するスペースはありません。
当日北里市民センターでは、検診車が2台来ての健康診断及び期日前投票が予定されています。尾張中央農協JA駐車場も土曜日使用予定があり、作業車もはいるそうです。
そのため車でのご来校はおやめください。
ご協力よろしくお願いします。

10月26日(火)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
わかめごはん 牛乳 けんちん汁 さばのゆずみそ煮 蒲郡みかんゼリー

よみきかせポスト

画像1 画像1
ポケットクラブの皆さんが作ってくださったポストです。
読み聞かせしてほしい本のリクエストや意見をお手紙にしていれるポストです。
低学年図書室の前にあります。
どんどんリクエストしましょう。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
円と球
コンパスを使って、いろいろな円をかく練習をしました。
コンパスの針を固定させるのは難しく、苦労しました。

トイレのスリッパ

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年のトイレの様子です。
いつもきれいにスリッパが整っています。
みんなが次に使う人のことを考えて、ほきものをそろえて、出てきます。

4年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写競技会の作品が掲示されています。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たしざん
「9+□」を練習しました。
デジタル教科書を使って何度も練習しました。

1年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTの先生の授業に楽しく取り組んでいます。ゲームを通じて耳、口など体の名称を覚えました。また、果物の名前などの単語を聞き取る練習をしました。

3年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円と球

身のまわりから「まるい形」を探しました。見つけたものを使ってノートに形を取り、友達と比べました。

10月25日(月)きょうの給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳 豆乳なべ きんぴらごぼうコロッケ 野菜のおかかあえ

6年 ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育発表会が今週末に迫ってきました。あいにくの天候により体育館での練習となりましたが、動きや表情は真剣そのもの。本番で100%の力が出せますように!
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
3/10 卒業式リハーサル 放課後子ども教室
3/12 ジュニア育成
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290