最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:176
総数:1321529
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 総合 新美南吉記念館とのオンライン学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、社会見学で訪問する予定だった新美南吉記念館さんとの、オンライン学習を行いました。事前学習では知ることのできなかったことを、施設の方が丁寧に教えてくれました。初めてのオンライン学習で子どもたちは少し緊張している様子でしたが、時間がたつとそのことも忘れ、聞いたことを一生懸命にメモすることができました。新美南吉記念館さん、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

2年生 まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は校外学習として、藤島方面へまちたんけんに出かけました。
まちのなかにある施設や企業を見せていただき、メモをとりました。これからの生活科の授業でまとめ、発表を行う予定です。
到着地点の梵天公園では、仲良くみんなで遊びました。

5年 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して作品を仕上げています。

6年 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の書写競技会です。
納得のいく作品となるよう集中して書きます。
お手本と何度も見くらべて、確かめます。

10月7日(木)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 鉄火みそ さわらの塩こうじやき わかめのさっぱりあえ

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形の面積
長方形の面積を求める公式を利用して、三角形の面積を求める公式を考えます。
「面積を求めるためには、縦と横の長さが必要」
「縦の長さはななめではいけない」
「縦の長さをまっすぐにはかる」
「まっすぐというのは、横の線に垂直ってこと」
子どもの考えがつながっていきます。

1年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
学習したことをテストで確認します。
きまった時間内で問題を解きます。

校外学習出発 2年・3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と3年生が校外学習に出発しました。
2年生は、町たんけんです。藤島方面を探検してきます。
3年生は、小牧市消防本部の見学です。

部活動のようす その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次回は10月15日(金)になります。

部活動のようす その1

ようやくようやく部活動が始まりました。
今日は4年生の体験入部も兼ねています。
それぞれの部活でミーティングや練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(水)きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
白玉うどん 牛乳 五目うどん 豆腐ナゲット チーズサラダ 

ふれあい活動 2年・5年

秋とは思えない日差しの中、2年生と5年生がふれあい活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図工競技会

3年図工競技会「いろいろうつして」
事前に刷っておいた紙版画を切り取り、背景を描いた画用紙に貼って作品を仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工競技会

2年生の図工競技会「くしゃくしゃ ぎゅっ」では、袋を使った作品を作っています。くしゃくしゃにした紙の質感を生かし、中に新聞紙を入れて立体的にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

学習し終わったカタカナについて、eライブラリーを使って各自でテストしてみました。
一問一問答え合わせをしながらできるので、正しいか確認しながら進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぽけっとクラブ読み聞かせ

 ぽけっとクラブのみなさんに読み聞かせに来ていただきました。
 緊急事態宣言中は中止にしていたので、久々の読み聞かせです。
 お話に耳を傾け、絵も興味深く見入っている子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
後期第一回の委員会が行われました。
始めに、後期委員長・副委員長・書記を決めました。
後期も里の子のため、各委員会で工夫した活動を計画していきます。

10月5日(火)きょうの給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 みそ汁 れんこんサンドフライ 野菜と鶏肉のいためもの

ふれあい活動(3年・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの空のもと、里の子が元気に遊びました。
今日は、3年生と4年生のふれあい活動です。
「だるまさんがころんだ」や「田んぼのた」で、楽しそうに遊んでいます。

1年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、書写競技会でした。
日頃の練習の成果がでるよう、お手本をよく見て、一文字一文字集中して書きました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
3/10 卒業式リハーサル 放課後子ども教室
3/12 ジュニア育成
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290